知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 新着情報一覧

ここから本文です。

ページ番号:12610

新着情報一覧

1月23日

令和6年度第2回江東区総合教育会議を開催します

1月22日

教科担任制講師を募集します。

1月22日

「教育長の学校日記」 江東区の小学生たち、すごいです!~KOTO☆ボッチャフレンドリーマッチ~

1月22日

江東区被保護者金銭管理支援事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

1月22日

千石一丁目駐車場用地貸付について

1月22日

パルシティ江東通信最新号(vol.62)を発行しました!

1月22日

(東京国道事務所)亀戸駅前歩道橋の架替工事のため、夜間通行止めを行います。~国道14号・明治通り・亀戸駅前交差点~

1月22日

R7年度江東区高齢者スマートフォン教室・相談会運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

1月22日

【追加募集】えこっくる江東2月の環境学習講座

1月21日

江東区安全・安心パトロール事業プロポーザルの実施について

1月21日

【区内中小企業向けオンラインセミナー】組織も個人も成長・発展するワーク・ライフ・バランス推進 ~働き方改革の具体的な進め方~【受講者募集】

1月21日

福祉のしごと相談・面接会を開催します

1月21日

女性のなやみとDV相談

1月21日

江東区長期計画(分野別計画)<素案>に関するパブリックコメント(意見募集)

1月21日

「江東区長期計画(分野別計画)<素案>」に関する区民説明会を開催します

1月21日

第8回長期計画策定会議の開催について

1月21日

令和7年度区民農園利用者募集

1月21日

食品衛生監視指導計画(案)に意見をお寄せください

1月21日

消費者講座「食品ロスを考えよう~今日からできること~」の受講者募集

1月21日

令和7年2月都営住宅の入居者募集について

1月21日

江東区役所本庁舎 自動販売機の設置事業者の募集

1月20日

証明書郵送請求オンライン決済専用フォームの一時休止

1月20日

令和7年度特別区民税・都民税の申告について

1月20日

特別区民税・都民税申告書(住民税申告書)についてよくある質問

1月20日

学びスタンダード強化講師T1を募集します。

1月20日

HPVワクチン男性任意予防接種の助成について(令和6年6月スタート)

1月20日

江東区物価高騰重点支援給付金(令和6年度住民税非課税世帯・3万円)のご案内

1月17日

手づくりショップ『るーくる』

1月17日

【選定結果】保育園給食調理業務委託事業者プロポーザル方式による選定の実施について

1月17日

情報誌「ことみせ最新号」配布中!

1月17日

国勢調査の調査員を募集しています!次回面接日:令和7年2月14日(金曜日)

1月16日

学校選択による抽選校の状況について(2025年1月16日更新)

1月16日

【住民・戸籍・国保・保育・児童手当等の手続きの一部】区役所本庁舎・豊洲特別出張所で水曜延長窓口と日曜窓口(月1回)を実施

1月16日

骨髄移植ドナー支援事業助成金

1月16日

【中小企業向け】無料連続セミナー「集客・売上アップの3つのカギ」受付開始

1月16日

おくやみコーナーのご案内

1月16日

江東区男女共同参画行動計画策定事業委託に係る公募型プロポーザルの実施について

1月15日

【受付終了】不要になった自転車の持ち込み事業を行います【次回実施令和7年3月22日(土曜日)】

1月15日

【申込受付中】創業を目指す方へ!『入門 創業支援セミナー』を開催します!

1月15日

税理士による確定申告の無料申告相談について(要予約)

1月15日

オンライン講座 子育て世代にも聞いてほしい~おとなの学び直し性教育!~「包括的性教育」の視点から~【受講者募集】

1月15日

発火事故多発!リチウムイオン電池は混ぜて捨てちゃダメ!燃やさないごみの日に「電池類」で回収しています

1月15日

めざせ!KOTOフードマスター江東区家庭料理検定

1月15日

高齢者地域包括ケア計画推進会議の傍聴について

1月15日

障害者計画等推進協議会の傍聴について

1月14日

認知症サポーターになりませんか(認知症サポーター養成講座)

1月14日

児童手当・子ども医療費等の郵送受付

1月14日

令和7年(2025年)二十歳のつどいについて

1月14日

児童手当について

1月14日

健康推進課栄養士(会計年度任用職員)の募集

1月14日

江東区保育入園事務一部業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

1月14日

「教育長の学校日記」さらに、「巳(み)んな、かがやく!」一年に!

1月12日

区民税納付案内センターについて

1月11日

こうとう若者・女性しごとセンターのセミナー参加者募集(2月求職者向けセミナー)

1月11日

地域密着型サービス運営委員会の傍聴について

1月11日

環境講演会

1月11日

【追加募集】みどりのカーテン準備の土づくり講座

1月10日

令和7年度江東区情緒固定学級講師を募集しています

1月10日

桜染めワークショップ

1月10日

道路事務所戻り移転のお知らせ(住所・電話番号の変更あり)

1月10日

令和6年度江東きっずクラブ児童指導員(会計年度任用職員)の募集

1月10日

江東区高齢介護サービス事業所物価高騰緊急支援事業

1月10日

令和7年度江東きっずクラブ児童指導員(会計年度任用職員)の募集

1月10日

令和7年度江東きっずクラブ児童指導補助員(会計年度任用職員)の募集

1月8日

こうとう家事・育児サポート事業

1月8日

マイナンバーカード電子証明書更新・暗証番号再設定臨時土曜窓口を設置

1月8日

外国人向け日常生活に関する動画を公開しました!!

1月7日

江東区メタバース展覧会

1月7日

令和7年二十歳のつどい特別記念番組について

1月6日

電子証明書(公的個人認証サービス)有効期限到達による更新

1月6日

事業者による障害者への「合理的配慮の提供」の義務化について

1月6日

江東区こども計画(素案)に関するパブリックコメント(意見募集)

1月6日

江東区学校施設の将来ビジョン(素案)

1月6日

始めよう睡眠改革

1月1日

【選定結果】「江東区病児・病後児保育事業実施委託(深川地域)」公募型プロポーザルの実施について

1月1日

【選定結果】「江東区病児・病後児保育事業実施委託(臨海地域)」公募型プロポーザルの実施について

12月27日

令和6年度一般会計補正予算(第5号)

12月27日

電気自動車(EV:ElectricVehicle)用急速充電器のご案内

12月27日

電気自動車(EV)用急速充電器の更新及び有料化のお知らせ

12月26日

「教育長の学校日記」 「みんな、かがやく!」冬休みを!来年、また元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています!

12月26日

いきいきシニアライフ!健康寿命をのばす低栄養予防講座

12月25日

【オンライン講座】アニメ×ジェンダー~ヒーロー・ヒロインの変遷にせまる~【受講者募集】

12月25日

【追加募集】えこっくる江東1月の環境学習講座

12月24日

第25回 江東区政世論調査(令和3年度)

12月23日

令和6年12月都営住宅(地元割当)の入居者募集抽せん結果について

12月23日

「教育長の学校日記」 「『人権×こどもまんなか』、それが私たちの小学校です!」

12月23日

令和6年度補正予算(第5号)編成方針

12月21日

変わりたい男たちへ!自分らしさを考える男性学&絶品家庭料理教室(全2回)【受講者募集!】

12月21日

地域福祉計画推進会議の傍聴について

12月20日

区役所駐車場(タイムズ江東区役所第1、第2駐車場)のご案内

12月20日

江東区文化観光ガイド入門講座(令和6年12月20日更新)

12月20日

令和7年度(令和6年分)所得税等の確定申告等について

12月19日

江東区都市計画マスタープラン2022

12月18日

新型コロナワクチン定期予防接種について

12月18日

「教育長の学校日記」 「わかる!できる!たのしい!」児童が自ら育つ授業づくりに挑戦する先生方

12月17日

介護事業者採用活動費補助金

12月17日

【受付終了】江東区学校用務業務等委託に係る公募型プロポーザルの実施について

12月17日

【江東区国保】資格確認書の交付申請とマイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)利用登録解除申請について

12月17日

令和6年度一般会計補正予算(第4号)

12月16日

「教育長の学校日記」 つながろう!この町とわたしたち

12月15日

恋バナ×ジェンダー「よかれと思ってやったのに 男たちの「失敗学」入門」の著者によるブックトーク【受講者募集】

12月13日

保育園用務業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

12月12日

【追加日程のご案内】日本政策金融公庫による創業者向け融資相談の日程の追加について

12月11日

人権学習講座を開催します!!

12月11日

江東区私道防犯灯整備助成

12月11日

江東区こども・子育て会議の委員を募集しています

12月10日

令和7年度区立幼稚園園児募集公開抽選結果

12月10日

「教育長の学校日記」 夢中になって考察する小学3年生~理科「じしゃくのせいしつ」~

12月9日

みんなでまちをきれいにするポスターコンクール

12月9日

「江東区みどりの基本計画」後期改定について

12月9日

若洲公園大型遊具整備事業(設計・施工)

12月4日

江東区介護予防講演会『健康寿命を延ばす シニア世代の予防習慣』を実施します

12月4日

【区内中小企業向けセミナー】介護離職をゼロに!今日からできる、仕事と介護の両立支援【受講生募集】

12月4日

第46回江東区消費者展(令和6年度)を開催しました

12月3日

「教育長の学校日記」 「燃えたつ南の陽をうけて」伸び伸び育つ若き子たち <周年記念式典⑥>

12月2日

令和7年度から総合評価落札方式の落札者決定基準が改正されます

12月2日

証明書郵送請求オンライン決済専用フォームのご案内

12月2日

10月1日~肺がん検診が区内実施医療機関で受診できます!

12月2日

これからマイナンバーカードを申請する方へ(マイナンバーカードの申請・交付方法)

12月2日

大気汚染(ぜん息)医療費助成制度

12月2日

【選定結果】東京大空襲被災80周年こうとう平和のつどい企画運営業務委託プロポーザルの実施について

12月2日

健康保険証の廃止と資格確認書・資格情報のお知らせ(資格情報通知)について

12月2日

クーリングシェルターを募集します

12月2日

11月30日(土)南陽小学校開校50周年記念式典が執り行われました

12月1日

令和6年度江東区職員(福祉)採用選考案内

12月1日

令和6年度江東区職員(栄養士)採用選考案内

12月1日

冬期の省エネ・節電対策について

11月29日

粗大ごみの出し方

11月27日

「教育長の学校日記」 ~英語で伝え合うことを楽しむ<He is good at baseball.>~

11月26日

人権啓発パネル展・北朝鮮当局による拉致問題パネル展

11月26日

11月24日江東シーサイドマラソン大会を開催しました

11月26日

「教育長の学校日記」 たいせつなものが、ここにはある⑥  ~「みんなが つながる ようちえん」~

11月25日

江東区環境検定(令和6年度実施結果について)

11月25日

食育講演会(配信中)

11月25日

障害福祉サービス事業者採用活動費補助金

11月23日

江東区生物多様性地域戦略策定委員会の区民委員を募集

11月23日

11月23日秋のえこっくるまつりを開催しました

11月22日

学校選択二次結果および抽選の実施について(2024年11月22日更新)

11月21日

令和6年度補正予算(最終補正)編成方針

11月21日

中学生「税についての作文」「税の標語」区長賞決定

11月21日

TOKYO交通安全キャンペーン(12月1日から7日まで)

11月21日

令和6年度「田んぼの学校」ボランティアスタッフ募集《企画運営のほか、稲刈り研修も》

11月20日

Jアラート全国一斉情報伝達試験について

11月19日

2025食品衛生カレンダーを配布します

11月19日

認可外保育施設等を利用されている方への補助金(認可外保育施設等における幼児教育・保育の無償化)(令和4年度)

11月19日

認可外保育施設等を利用されている方への補助金(認可外保育施設等における幼児教育・保育の無償化)(令和5年度)

11月19日

令和6年度江東きっずクラブB登録の児童募集について

11月19日

「教育長の学校日記」 ~みんなで考え、みんなでつくる「誰もが幸せになれる学校」~

11月18日

11月16日(土曜日)北砂小学校開校50周年記念式典が執り行われました

11月18日

「教育長の学校日記」~「授業力向上アドバイザー」による授業から大いに学ぶ!<小学校・外国語(英語)>~

11月16日

原付バイク等の名義変更における標識継続利用について

11月16日

「教育長の学校日記」 すべてが、「こども『ど』まんなか」で! <周年記念式典⑤>

11月14日

原付バイク等プレミアムナンバープレート交付中!

11月14日

スマホ用電子証明書によるコンビニ交付サービスについて

11月13日

江東区地域包括ケア全体会議

11月13日

11月12日 新潟県五泉市からチューリップの球根が寄贈されました

11月12日

【ご協力ありがとうございました】教育に関する意識調査【回答期間終了】

11月12日

闇バイトは犯罪です。

11月11日

大島八丁目横断歩道橋補修工事に伴う通行止め

11月8日

学校選択一次結果について(2024年11月8日更新)

11月8日

令和7年度区立幼稚園園抽選園決定のお知らせ

11月8日

11月6日 令和6年度カーボンマイナスこどもアクション表彰式を開催しました

11月8日

令和6年度補正予算(第4号)編成方針

11月7日

令和7年度江東区立幼稚園の園児募集案内

11月6日

11月2日(土) 第二亀戸中学校70周年記念式典が執り行われました

11月6日

「教育長の学校日記」 ~「みんな、かがやく!」Challenge Wednesday【中学生編】~

11月5日

江東区一時預かり事業等利用者負担軽減事業(令和6年11月~)

11月2日

令和7年度当初予算要求

11月2日

「教育長の学校日記」 生徒が、自ら考え、自ら動く~「つなぐ」ことと「つくりだす」こと~ <周年記念式典③>

11月1日

第二期江東区地域福祉計画策定に向けた意見聴取

11月1日

劣化した印鑑登録証をお持ちの方へ(印鑑登録証の引替交付)

11月1日

公園等の禁煙化について

11月1日

江東区子育て情報ポータルサイトのバナー広告を募集しています

11月1日

江東区養育費確保支援事業

11月1日

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

11月1日

(仮称)江東区こどもの権利に関する条例案(概要)に関する意見募集(パブリックコメント)

11月1日

10月26日(土) 第五砂町小学校70周年記念式典が執り行われました

10月31日

マイナンバーカード交付のための土曜臨時窓口(事前予約制)

10月29日

えこっくる江東クイズラリー(バージョン5)開催!

10月28日

荒川将来像計画(地区別計画【江東区】)改定に関する意見募集

10月25日

「令和6年9月能登半島大雨」にかかる災害義援金募金箱を設置

10月22日

総合区民センター駐車場(西側、第1駐車場)営業中止のお知らせ

10月22日

Web口座振替受付サービス

10月22日

【設置期間を延長しました】「令和6年能登半島地震」にかかる災害義援金募金箱を設置

10月22日

「教育長の学校日記」 たいせつなものが、ここにはある⑤  ~たくさんの「合い(愛)」で、こどもたちが育つ場所~

10月21日

令和5年度決算の概要

10月21日

令和5年度決算状況一覧表(決算カード)

10月21日

ごみ減量アイディアを募集します

10月21日

江東区観光情報公式LINE「KOTOおでかけパス」

10月17日

マンション管理規約の見直しを~民泊に関するトラブルを未然に防ぐために~

10月16日

「教育長の学校日記」~「授業」を高め合う先生方、「授業」で学び合い、育ち合う生徒たち~

10月11日

令和6年度こどもインフルエンザ予防接種助成

10月10日

高齢者補聴器相談協力店を紹介します。

10月9日

【9月25日受付開始】第8回「こうとう未来ミーティング」を開催致します

10月9日

「教育長の学校日記」~「みんなかがやく!」前期が終わります~

10月4日

食品表示講習会「食品表示を大研究!食品を買うとき食べるとき頼りになる食品表示」(オンデマンド配信中)

10月3日

(個人住宅用・集合住宅用)地球温暖化防止設備導入助成

10月3日

お札がわかる夏休み~江東区×国立印刷局~

10月2日

国民健康保険の人間ドック助成

10月2日

【食と健康づくり事業】最大の自己投資は健康から!30~50代の健康管理術

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?