知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 新着情報一覧

ここから本文です。

ページ番号:12610

新着情報一覧

11月21日

手づくりショップ『るーくる』

11月21日

江東区都市計画審議会(区民委員)を募集します

11月21日

区役所本庁舎区民課・豊洲特別出張所・各出張所の混雑状況

11月21日

情報誌「ことみせ最新号」配布中!

11月21日

区役所駐車場(タイムズ江東区役所第1、第2駐車場)のご案内

11月21日

「江東区保育従事者確保支援事業委託」公募型プロポーザルの実施について

11月21日

【中小企業向け】【参加申し込み詳細】事業者支援セミナー「チラシ作成ツール活用」受付開始

11月21日

マンション共用部分への宅配ボックス設置費用の助成を始めます!(令和8年1月8日受付開始)

11月21日

令和7年12月都営住宅(地元割当)・区営住宅・高齢者住宅の入居者募集の概要について

11月21日

東京都下水道局における不適切な工事の事案について

11月20日

図書館HP・こうとう電子図書館一時休止のお知らせ【2025年11月19日(水曜日)~20日(木曜日)】

11月20日

令和8年度からの課ごとの契約について

11月20日

認知症サポーターになりませんか(認知症サポーター養成講座)

11月20日

令和7年度江東区職員(福祉)採用選考案内

11月20日

第43回江東シーサイドマラソン大会

11月20日

「第2期江東区地域福祉計画(素案)」に関する説明動画を公開

11月20日

「教育長の学校日記」 「力の限り、発展させていきます!」<周年記念式典④>

11月19日

江東区公式Instagram

11月19日

戸籍証明書の広域交付について

11月19日

証明書郵送請求オンライン決済専用フォームのご案内

11月19日

ガバメントクラウドファンディングについて

11月19日

R7第4回創業塾募集終了。第5回創業塾は12月10日募集開始予定です。 

11月19日

江東区防災ポータルと江東区防災アプリについて

11月19日

11月19日 FCごみ収集車出発式と区長がごみ収集を実施しました

11月19日

「教育長の学校日記」 自分もみんなも大切にできる児童

11月18日

食育講演会(江東区YouTubeにて配信)

11月17日

HPVワクチン 接種期限にご注意ください!

11月17日

マイナンバーカード(個人番号カード)の交付方法

11月17日

福祉のしごと 相談・面接会の出展法人(事業所)を募集します!

11月17日

マイナンバーカードの届出が必要な手続き

11月17日

電子証明書(公的個人認証サービス)有効期限到達による更新

11月17日

保育園給食調理業務委託事業者プロポーザル方式による選定の実施について

11月17日

保育園用務業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

11月17日

【申請受付終了】江東区物価高騰重点支援給付金(不足額給付)のご案内

11月17日

【申請受付終了】定額減税で引ききれない方への給付金(令和6年に本区に転入された皆様へ)

11月17日

11月15日第六砂町小学校開校70周年記念式典が執り行われました

11月15日

第47回江東区消費者展(令和7年度)を開催します

11月14日

学校選択一次結果について(2025年11月14日更新)

11月14日

江東区立中学校等外国人講師事業委託事業者を募集します。

11月14日

江東区養育費確保支援事業

11月14日

【男女共同参画学習講座】ジェンダー平等時代の子育て~「男らしさ」「女らしさ」から自由になるためのレッスン~【受講者募集】

11月14日

【男性向け講座】パパのハッピー子育て講座~寝かしつけ~【受講者募集】

11月13日

TOKYO交通安全キャンペーン(12月1日から7日まで)

11月13日

11月9日 「教育長の学校日記」 夢の島競技場で、夢のような時間が!

11月12日

令和8年度江東区立幼稚園の園児募集案内

11月12日

「高齢者生活実態等調査(介護予防・日常生活圏域ニーズ調査等)」を実施します

11月12日

インクルーシブ・セーリング体験会 若洲

11月12日

Jアラート全国一斉情報伝達試験について

11月12日

【公式サイトシステム障害復旧のお知らせ】江東区環境検定(受検結果の確認)

11月12日

令和7年度区立幼稚園預かり保育職員(会計年度任用職員)を募集しています

11月12日

令和8年度区立幼稚園入園抽選の有無のお知らせ

11月12日

11月11日新潟県五泉市からチューリップの球根が寄贈されました

11月11日

新型コロナ・高齢者インフルエンザ予防接種

11月11日

区民税納付案内センターについて

11月11日

女性相談

11月11日

中学生「税についての作文」「税の標語」及び小学生「税に関する絵はがきコンクール」区長賞決定

11月11日

男性のHPVワクチンにシルガード9が追加されました!

11月11日

【男女共同参画学習講座】更年期に負けないココロとカラダ~笑顔で過ごす健康習慣~【受講者募集】

11月11日

旅館業に関する規制のあり方を検討しています

11月11日

江東きっずクラブ東雲の集中募集期間中に係る申請書類受付場所について

11月11日

11月6日「教育長の学校日記」 「カーボンマイナスこどもアクション」で、世界を変えることに挑戦する江東区のこどもたち

11月11日

11月7日 「教育長の学校日記」 「50年のありがとう 未来にはばたけ!ゴーゴーゴー」<周年記念式典③>

11月10日

令和7年度江東きっずクラブ児童指導補助員(会計年度任用職員)の募集

11月10日

【住民・戸籍・国保・児童手当等の手続きの一部】区役所本庁舎・豊洲特別出張所で水曜延長窓口と日曜窓口(月1回)を実施

11月10日

11月5日 「教育長の学校日記」 税に関する児童・生徒作品「区長賞」授与式

11月9日

【中止連絡】江東×相模原ミライスケーターCUP

11月7日

懲戒処分等の公表

11月7日

江東区奨学資金

11月7日

江東区立図書館雑誌スポンサー制度 雑誌スポンサー募集中

11月7日

11月6日令和7年度カーボンマイナスこどもアクション表彰式を開催しました

11月7日

11月7日 南陽幼稚園開園50周年記念式典が執り行われました

11月7日

11月5日 「教育長の学校日記」 江東区の伝統工芸を学ぶ②~木工(彫刻)~

11月6日

江東区コミュニティバス「しおかぜ」アンケート

11月6日

人権啓発パネル展・北朝鮮当局による拉致問題パネル展

11月5日

歩行喫煙等の防止

11月5日

【募集終了】令和8年1月12日開催「二十歳のつどい」特別特典を提供してくださる事業者(店舗)様大募集!

11月5日

江東区学校用務業務等委託に係る公募型プロポーザルの実施について

11月4日

「令和7年台風第22号及び第23号災害」にかかる災害義援金募金箱を設置

11月4日

みんなでまちをきれいにするポスターコンクール

11月4日

ハクビシン・アライグマによる被害を防ぐために

11月4日

「江東区こどもの権利に関する条例」の周知・啓発について

11月4日

11月1日 第三大島小学校開校100周年記念式典が執り行われました

11月1日

江東区成年後見制度利用促進基本計画(素案)に関する意見募集

11月1日

不要になった自転車の持ち込み事業を行います

11月1日

絵葉書で見る江東百景

11月1日

知っておきたい!食品表示

11月1日

令和7年度狂犬病予防注射はお済みですか

11月1日

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン

11月1日

第42回駅前放置自転車クリーンキャンペーンを実施しました

11月1日

おくやみコーナーのご案内

11月1日

【男女共同参画学習講座】オンライン講座ひとり親応援講座~こどもの未来を支えるためのマネープラン講座~(全2回)【受講者募集】

11月1日

「第2期江東区地域福祉計画(素案)」に関する区民説明会を開催

11月1日

11月1日 「教育長の学校日記」 「未来の青空 ひとつになってはばたく♪」<周年記念式典②>

10月31日

みんなでまちをきれいにする条例推進委員

10月31日

地域SNSアプリ「PIAZZA(ピアッザ)」

10月31日

障害福祉サービス事業者採用活動費補助金

10月31日

令和8年度当初予算要求

10月31日

10月30日清水建設株式会社のビオトープ「再生の杜」を視察しました

10月31日

10月30日「ナチュラリスティックガーデン講座」に参加しました

10月30日

男女共同参画のための広報紙「PalCato(パルカート)」第46号

10月30日

マイナンバーカード交付のための土曜臨時窓口(事前予約制)

10月30日

えこっくる江東クイズラリー(バージョン5)開催!

10月29日

10月25・26日 「教育長の学校日記」 「時を越え芭蕉と句会式部の実」

10月28日

10月24日 「教育長の学校日記」 江東区の伝統工芸を学ぶ~木工(建具)~

10月28日

秋のえこっくるまつり

10月28日

10月23日 「教育長の学校日記」 たいせつなものが、ここにはある⑥ ~幼児の「好き」があふれる、魅力いっぱいの園庭~

10月27日

物品契約に電子契約サービスを導入します

10月23日

豊洲長寿サポートセンターサブセンター10月23日(木曜日)開設

10月23日

令和6年度決算状況一覧表(決算カード)

10月23日

【中小企業向け】【参加申し込み詳細】事業者支援セミナー「AI活用」受付開始

10月23日

令和6年度決算の概要

10月23日

R6年食品表示講習会「食品表示を大研究!食品を買うとき食べるとき頼りになる食品表示」(オンデマンド配信中)

10月23日

【重要】10月22日に発生した住民記録システムにおける障害について(復旧)

10月22日

令和7年度一般会計補正予算(第2号)・一般会計補正予算(第3号)

10月22日

居住サポート住宅の認定について

10月22日

深川北スポーツセンターにおける受付案内スタッフによる不正行為について

10月22日

ごみ減量アイディアを募集します

10月22日

こうとう家事・育児サポート事業

10月22日

【選定結果】江東区立中学校・義務教育学校(後期課程)における地域クラブ活動試行事業実施委託公募型プロポーザルの実施について

10月22日

令和8年度 特別区民税・都民税の主な改正点

10月22日

しおかぜ橋補修工事

10月21日

令和7年度 高齢者用肺炎球菌予防接種(定期接種)

10月21日

令和7年度 帯状疱疹予防接種(任意接種)

10月21日

令和7年度 帯状疱疹予防接種(定期接種)令和7年4月1日から開始

10月20日

粗大ごみの出し方

10月20日

10月17日 「教育長の学校日記」 自然を感じて、自分の力で漕いで行く!~ブリッジスクール・カヌー教室~

10月17日

江東区都市計画マスタープラン2022

10月17日

HIV即日検査を実施します(令和7年12月8日実施)

10月17日

(仮称)江東区公園マスタープラン策定におけるアンケート調査の誤送付について

10月16日

10月14日 「教育長の学校日記」 「みんな、かがやく!」後期のスタート!

10月16日

年末年始資源回収・ごみ収集のお知らせ

10月16日

都内における犬の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)発生に伴う注意喚起について

10月16日

10月12日 「教育長の学校日記」 たいせつなものが、ここにはある⑤ ~「これまで」の積み重ねと、「ここ」からつながっていく「これから」~

10月15日

総合区民センター駐車場(東側、第2駐車場)営業中止のお知らせ

10月14日

ユニバーサルデザイン窓口研修

10月14日

【選定結果】江東区耐震・不燃化推進事業に係る不燃化に関する講演会等の開催業務委託事業者選定公募型プロポーザルの実施について

10月14日

令和7年度江東区介護予防講演会『元気な体と心を保つ毎日のアクション』~人生100年時代。何歳でも一緒に楽しめる仲間との出会いが鍵~を実施します

10月14日

ネイチャー・フェスタ!Koto2025

10月11日

【江東区で働こう!】U29こうとうジョブマッチング参加者募集!

10月11日

第157回江東区都市計画審議会を傍聴できます

10月9日

パルシティ江東通信最新号(vol.66)を発行しました!

10月9日

令和7年度こどもインフルエンザ予防接種助成

10月9日

【えこっくる江東】電気自動車(EV)用急速充電器のご案内

10月9日

ケアプランデータ連携システムについて

10月9日

10月4日 第三砂町中学校開校70周年記念式典が執り行われました

10月8日

働き盛りからの血圧管理で血管の健康寿命を延ばす!

10月8日

光で発電する先進的技術「透明光発電ガラス」を展示しています!

10月7日

びん・缶は中身を空にしてから出してください

10月7日

区立保育園における未就園児の定期的な預かり事業(あずかーる)

10月7日

指定公衆喫煙所について

10月1日

【選定結果】江東区町会・自治会活性化取組支援業務委託事業者の選定結果について

10月1日

【選定結果】(仮称)江東区新庁舎建設基本計画策定支援業務委託その1にかかる公募型プロポーザルの実施について

10月1日

申し込み開始 ランチタイムウェビナーを開催!

10月1日

令和7年度 第43回江東区民まつり中央まつり協賛団体

10月1日

令和8年(2026年)二十歳のつどいについて

10月1日

視覚障害者向け代筆・代読支援事業

10月1日

人権週間行事「守ろう人権講演とメッセージのつどい」

10月1日

失語症サロン「ことこと」

10月1日

男女共同参画のための広報紙「PalCato(パルカート)」第51号

9月30日

令和7年度下期発注予定工事一覧

9月30日

障害児(者)の親のための講座

9月30日

総合区民センター駐車場(西側、第1駐車場)営業中止のお知らせ

9月30日

区役所売店で働く、重度障害者等を急募(在宅で分身ロボットを遠隔操作する方)

9月29日

令和7年度補正予算(第3号)の編成方針について

9月26日

総合区民センター駐車場(西側・第1駐車場および東側・第2駐車場)営業中止のお知らせ

9月26日

江東区立中学校の東京都時間講師の募集について

9月26日

9月26日江東区と矢祭町との災害時等における相互援助に関する協定を締結しました。

9月25日

学校選択制度の概要(2025年9月25日更新)

9月25日

【選定結果】AIごみ分別検索サービス導入及び運用保守業務委託公募型プロポーザル実施について

9月24日

【中小企業向け】【参加申し込み詳細】事業者支援セミナー「WEB・SNS活用」受付開始

9月22日

食品ロス削減に向けた取り組み

9月22日

江東区子育て情報ポータルサイトのバナー広告を募集しています

9月20日

こうとうこどもカヌー大会2025開催します

9月19日

南砂緑道公園改修工事説明会でいただいたご質問、ご意見について

9月19日

北砂三・四・五丁目地区まちづくりに関する意見交換会

9月18日

23区外で定期予防接種を希望される方へ

9月18日

【質問と回答】ごみ排出実態調査業務委託公募型プロポーザルの実施について

9月17日

【江東区国民健康保険】資格確認書の交付申請とマイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)利用登録解除申請について

9月17日

江東きっずクラブ事業運営委託事業者募集について

9月16日

【民間施設対象】クーリングシェルターを募集中

9月16日

【選定結果】江東区高齢者生活実態等調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

9月12日

介護事業者採用活動費補助金

9月12日

【中止】住民異動に伴う国民健康保険業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(質問と回答)

9月11日

みんな、かがやく!~こうとうの教育第47号~発行しました

9月11日

【結果公表】若洲公園リニューアルに向けた意見募集

9月10日

令和7年度一般会計補正予算(第2号)(案)の概要について

9月10日

9月10日クーリングシェルターに関する協定を区内民間施設と締結いたしました。

9月9日

<令和8年度新入生対象>江東区立学校ガイドの発送時期について

9月9日

9月9日 江東区交通安全のつどいを開催しました

9月8日

【追加募集】無料の学習支援【まなび塾】

9月8日

就労にかかる障害福祉サービスの連絡事項について

9月1日

【受付開始】創業時の事務所等の賃料の一部を補助します!

9月1日

東大島駅【東大島駅前自転車駐車場を増設しました】

9月1日

高齢者被害特別相談~高齢者への悪質商法被害でお困りのときはご相談ください~

9月1日

お札のKOTO技術2025

9月1日

プロモーション動画(11月30日(日曜日)まで募集)

8月30日

【募集終了】第43回江東シーサイドマラソン大会ボランティア

8月29日

福祉のしごと相談・面接会を開催します

8月29日

「江東区立幼稚園の今後のあり方に関する基本方針」について

8月29日

9月は『認知症月間』です

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?