風しん抗体検査・定期予防接種クーポンを送付(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性)(注釈)令和7年3月31日で事業終了 ※予防接種のみ期限延長
MRワクチンの供給不足により、期間内に接種を受けられなかった方のために、令和7年3月11日付け厚生労働省事務連絡に基づき、接種対象期間を延長することとなりました。
発送済みのクーポン券の期限は「2025年2月」までとなっておりますが、江東区民については、予防接種についてのみ「2027年3月」までと読み替えて使用可能です。なお、抗体検査のクーポン券は4月1日以降お使いになれません。
ただし、以下のすべての条件を満たす方に限ります。
① 接種日時点で江東区に住民登録ある方
② 2025年3月までに抗体検査を実施し、十分に抗体がない方
③ 過去にクーポン券を使用したことがない方※
※ 江東区以外の自治体が発行するものを含む
概要(令和6年度をもって事業終了のため参考)
風しんの予防接種は、現在、予防接種法に基づき公的に行われています。しかし、公的な接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、風しんの抗体保有率が低くなっているため、予防接種を実施することとなりました。
予防接種法(昭和23年法律第68号)第5条第1項の規定に基づく定期の予防接種
- 対象者の方には、お届けするクーポン券を利用して、まず抗体検査を受けていただき、抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方は、定期接種の対象となります。
- 令和6年度は昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性で抗体検査未受検、予防接種未接種者または抗体検査受検者で国が定める風しん抗体価の方で予防接種未接種者の方には再勧奨として4月下旬頃にクーポン券を発送予定です。
対象者(クーポン券配布対象者)
江東区民で、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性
実施期限
令和7年(2025年)2月28日まで
令和7年(2025年)3月31日まで
※予防接種のみ期限を令和9年(2027年)3月31日まで延長します
抗体検査及び予防接種費用
無料
実施方法
区から送付するクーポン券を使用して、実施医療機関で抗体検査(※)及び風しんの予防接種(MRワクチンのみ)を受けることができます。
※抗体検査は令和7年3月31日で終了となります。
ただし、クーポン券を持参しなかった場合は無料で受けることができません。
医療機関によっては予約が必要な場合がありますので、必ず事前に確認をしてください。
(注釈)本事業は全国の指定医療機関にて実施しておりますが、令和7年3月以降に江東区内指定医療機関でクーポン券を使用できるのは、江東区に住民登録がある方に限ります。
令和7年3月以降に、江東区において、江東区以外の自治体が発行したクーポン券のご使用を検討されている方は、クーポン券を発行した自治体にお問い合わせください。
(注釈)江東区へ転入された方、クーポン券を紛失された方の発行は、電話(03-3647-8638)にて受付しております。
医療機関のご担当者様へ(令和7年3月実施分限定)
令和7年3月中に、江東区が発行したクーポン券を持参した方が来院された場合、抗体検査また予防接種を実施していただいて差支えありません。この場合、請求方法が2月実施分までと異なりますので、下記のとおりお取り扱いください。
①請求書(関連ドキュメント「請求書(令和7年3月実施分のみ)」「債権者登録書兼支払金口座振替依頼書」)と、クーポン券貼り付け済みの「風しんの抗体検査受診票」「風しんの第5期の定期接種予診票」を編綴
②江東区保健所保健予防課ワクチン管理係あて(〒135-0016 江東区東陽2-1-1)に郵送 (注釈)4月10日(木)必着
医療機関のご担当者様へ(令和7年4月実施分以降)※予防接種のみ
令和7年4月以降に、江東区が発行したクーポン券を持参した方が来院された場合、令和9年3月まで予防接種を実施していただいて差支えありません。ただし、抗体検査のクーポン券は使用できません。この場合、請求については下記のとおりお取り扱いください。
①関連ドキュメント「債権者登録書兼支払金口座振替依頼書」と、クーポン券貼り付け済みの「風しんの第5期の定期接種予診票」「抗体検査結果通知書等の写し※令和7年3月31日以前の検査日と抗体価の記載があるもの」を編綴
②江東区保健所保健予防課ワクチン管理係あて(〒135-0016 江東区東陽2-1-1)に郵送
実施場所
下記関連ドキュメントにある江東区内協力医療機関のほか、下記関連リンクの厚生労働省ホームページに記載された全国の協力医療機関で受けることができます。
関連ドキュメント
- 江東区内協力医療機関(PDF:151KB)(別ウィンドウで開きます)
- 別紙請求書・記載例付(3月実施分のみ)(エクセル:19KB)(別ウィンドウで開きます)
- 別紙請求書・記載例付(3月実施分のみ)(PDF:209KB)(別ウィンドウで開きます)
- 債権者登録書兼支払金口座振替依頼書(3月実施分のみ)(ワード:41KB)
- 債権者登録書兼支払金口座振替依頼書(3月実施分のみ)(PDF:82KB)
- 債権者登録書兼支払金口座振替依頼書(4月実施分以降※予防接種のみ)(ワード:42KB)(別ウィンドウで開きます)
- 債権者登録書兼支払金口座振替依頼書(4月実施分以降※予防接種のみ)(PDF:81KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください