知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 事業者・介護従事者確保 > 江東区深川老人福祉センター・江東区平野児童館の指定管理者募集について

ここから本文です。

更新日:2025年5月13日

ページ番号:36501

江東区深川老人福祉センター・江東区平野児童館の指定管理者募集について

 令和8年4月から江東区深川老人福祉センター・江東区平野児童館の管理運営を行う指定管理者を募集します。詳しくは、下記募集要項(PDFファイル)をご覧ください。

【施設概要】

(1)江東区深川老人福祉センター・江東区平野児童館

  • 所在地  東京都江東区平野一丁目2番3号
  • 建物構造 鉄筋コンクリート造 地上3階建て
  • 施設設置 昭和60年2月4日(老人福祉センター)※平成29年度大規模改修実施

  • 施設設置 昭和60年2月1日(児童館)※平成29年度大規模改修実施

  • 延床面積 2,006.6㎡
  • 平面図  別添「募集要項」参照

(2)森下分館

  • 所在地  東京都江東区森下五丁目11番1号
  • 建物構造 鉄骨造 地上3階建て
  • 施設設置 平成8年4月10日
  • 延床面積 413.3㎡
  • 平面図  別添「募集要項」参照

【応募資格】

 児童福祉法第39条に定める認可保育所または児童福祉法第40条に定める児童厚生施設を3年以上運営しており、高齢者施設の運営も可能な法人。(詳細は募集要項をご確認ください。)

【選定方法】

 指定管理者選定評価委員会で書類審査、プレゼンテーション、現在運営している施設の現地視察及びヒアリングを行います。

【申込方法】

 所定の用紙(下記ファイル参照)に必要事項を記入し、必要書類を添えて下記提出先まで予め持参日時を電話で連絡の上、ご持参下さい。

【申請書等の提出期限及び提出先】

提出期限

 令和7年6月13日(金)午後5時厳守

 (ただし、財務諸表等については、応募意向連絡票とともに、6月5日(木)までに提出願います)

  ※予め、持参日時を電話でお知らせください。

提出先

  • 江東区福祉部長寿応援課長寿応援係(3階9番窓口)
  • 電話03-3647-4541

【施設見学会について】

 現施設の施設見学会を行います。日時詳細については下記募集要項をご参照ください。 
 ※なお、施設見学会の申込は5月26日(金)午後5時までとさせていただきます。

【関連ドキュメント】

【関連ページ】

【関連施設】

お問い合わせ先

福祉部 長寿応援課 長寿応援係 窓口:区役所3階9番  (老人福祉センターにかかる部分)

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9247

こども未来部 こども家庭支援課 こども家庭係 窓口:区役所3階15番  (児童館にかかる部分)

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9196

教育委員会事務局 地域教育課 放課後支援係 窓口:区役所6階10番  (江東きっずクラブにかかる部分)

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9274

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?