知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 環境・まちづくり > 河川・公園 > 計画・方針 > 荒川将来像計画(地区別計画【江東区】)

ここから本文です。

更新日:2025年7月25日

ページ番号:34791

荒川将来像計画(地区別計画【江東区】)

江東区内における荒川の将来を示した「荒川将来像計画(地区別計画【江東区】)」の改定を行いました。

荒川将来像計画とは

将来像計画の概要

 荒川将来像計画は、荒川下流部をより魅力的な川とするための川づくりのあるべき姿を示し、それらを実現するための取り組みをとりまとめたもので、平成8(1996)年に、荒川下流河川事務所及び沿川自治体(戸田市、川口市、北区、板橋区、足立区、葛飾区、墨田区、江戸川区、江東区)で構成する「荒川の将来を考える協議会」により策定されました。

 荒川将来像計画は大きく3つの計画(全体構想書、推進計画、地区別計画)から構成されております。

 詳細については、荒川下流河川事務所ホームページをご覧ください。

荒川の将来を考える協議会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

これまでの経緯

 全体構想書の策定から約25年、推進計画の策定から約10年経過したことを踏まえ、「全体構想書1996」及び「2010推進計画」の見直しについて、検討を進め、令和6年1月に「荒川将来像計画(全体構想書、推進計画)」を改定しました。

 詳細については、荒川下流河川事務所ホームページをご覧ください。

荒川将来像計画(全体・推進・地区別)令和6年1月改定の経緯(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

パブリックコメントの実施

 「荒川将来像計画(全体構想書、推進計画)」の改訂に伴い、下位計画である「荒川将来像計画(地区別計画【江東区】)」の改定に際し、令和6年11月1日~11月30日の期間で意見募集を実施し、33件の貴重なご意見をいただきました。

 いただいたご意見については、別紙のように回答いたします。

 いただいたご意見と回答(PDF:201KB)(別ウィンドウで開きます)

地区別計画の改定

 「荒川将来像計画(全体構想書、推進計画)」およびパブリックコメントの意見を踏まえ、令和7年7月に地区別計画を下記のとおり改定いたしました。

 表紙・目次(PDF:613KB)(別ウィンドウで開きます)

 1.地区別計画とは(PDF:881KB)(別ウィンドウで開きます)

 2.荒川の川づくりの考え方(PDF:8,967KB)(別ウィンドウで開きます)

 3.荒川の維持・管理の考え方(PDF:2,420KB)(別ウィンドウで開きます)

 4.地区別計画の実施・背表紙(PDF:655KB)(別ウィンドウで開きます)

 なお、改定前の計画は下記をクリックしてくだい。

 荒川将来像計画(地区別計画2010【江東区】)(PDF:3,517KB)(別ウィンドウで開きます)

関連リンク

 荒川の将来を考える協議会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)・・・今までの計画書や各沿川自治体の地区別計画が閲覧できます。

 荒川将来像計画(全体構想書)(令和6年1月策定)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 荒川将来像計画(推進計画)(令和6年1月策定)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) 

お問い合わせ先

土木部 河川公園課 工務係 窓口:防災センター6階2番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9216

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?