知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > 各種サービス > 日常生活のサービス > 視覚障害者向け代筆・代読支援事業

ここから本文です。

更新日:2024年9月21日

ページ番号:34750

視覚障害者向け代筆・代読支援事業

視覚障害者向け代筆・代読支援事業とは

視覚障害により読み書きが困難な方に対して、書類の代筆・代読支援を行うヘルパーを利用者の自宅へ派遣します。

利用には事前の手続きが必要です。

対象

区内在住で、視覚障害による身体障害者手帳をお持ちの方

利用時間

1回あたり2時間以内で月4時間まで

費用

無料(区が負担します)

説明会

代筆・代読支援事業の開始にあたり、以下のとおり説明会を開催します。

日時

10月4日(金曜日)19時00分~20時00分(開場18時45分)

場所

江東区文化センター6階第2・3会議室

対象

区内在住で視覚障害による身体障害者手帳をお持ちの方、ご家族や支援者の方など

定員

60人(先着順)

内容

代筆・代読支援事業の内容、利用の流れについての説明

申込

不要です。当日直接会場へお越しください。

お問い合わせ先

障害福祉部 障害者施策課 施策推進係 窓口:防災センター2階17番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3699-0329

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?