豊洲特別出張所での「ゆりかご面接」(予約制)
豊洲特別出張所での「ゆりかご面接」について
豊洲特別出張所で「ゆりかご面接」が受けられるようになりました。
令和7年4月2日の面接から、予約制となりました。
豊洲特別出張所で面接ができる方
- 豊洲特別出張所で当日妊娠届を提出された方
- 母子健康手帳を既にお持ちで、「ゆりかご面接」を受けていない区民の方
(注釈)区民の妊婦さんご本人が対象です。
持ち物
- 母子健康手帳(必須)
- 妊娠届の控え
実施日
平日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
日曜開庁日はお休みです。
面接時間
- 午前
- 1.9時15分~9時35分
- 2.10時00分~10時20分
- 3.10時45分~11時05分
- 4.11時30分~11時50分
- 午後
- 5.12時40分~13時00分
- 6.13時30分~13時50分
- 7.14時20分~14時40分
- 8.15時10分~15時30分
- 9.16時00分~16時20分
(注釈)面接のための手続き時間を含みます。
(注釈)時間がずれることがありますので、予めご承知おきください。
(注釈)10時00分以降は5分前には待合スペースでお待ちください。
予約方法
下記の「関連リンク」のゆりかご面接(豊洲特別出張所)予約フォームからお申し込みください。
予約フォームは面接日の前日まで受付が可能です。
当日に空きがある場合は、ブースに設置された空き時間の番号札をとって予約することも可能です。
関連リンク
ゆりかご面接(豊洲特別出張所)予約フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
ご注意
- 「KOTOゆりかごギフト」は面接時にお受け取りいただきますが、「産後ケア事業利用承認通知書」は後日お住いの管轄保健相談所から普通郵便により送付いたします。
- 既に母子健康手帳をお持ちの方の住民登録確認は、深川南部保健相談所と電話で行うことがあります。予めご承知おきください。
- 来所されず予約時間から5分以上経過した場合や母子健康手帳をお持ちでない場合はキャンセルとさせていただきます。予約をキャンセルする場合は、当日8時30分までに申し込み完了メールに記載されているURLから照会・取り消しを行ってください。当日8時30分以降のキャンセルは深川南部保健相談所へお電話ください。
- 面接時以外の質問等の対応は、恐れ入りますが、深川南部保健相談所にお問い合わせください。なお、妊娠中や出産、子育てのご相談は常時、各保健相談所で承っております。どうぞお聞かせください。
- 外国語の対応をご希望の方は、各保健相談所をご利用ください。
- 当日の空き状況は、設置の専用ホワイトボードをご覧ください。電話等のお問い合わせにはお答えできかねます。
問合先
- 深川南部保健相談所:電話03-5632-2291
関連ページ
関連施設
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください