ここから本文です。
更新日:2023年9月28日
区では、2050年までに温室効果ガスの排出を、全体としてゼロにする「ゼロカーボンシティ江東区」を目指しています。
環境への意識を高めるため、令和4年度から「江東区環境検定」を新たに実施しています。
令和5年度江東区環境検定の受検期間は、9月30日までです。まだ受検されていない方はぜひ受検してください。
令和5年9月1日(金曜日)~9月30日(土曜日)
区内在住・在学・在勤の方
問題のレベルは中学生以上向けですが、中学生未満も受検可
無料
オンライン(パソコン、スマートフォン、タブレットから受検可能)
画面下「検定公式サイト」より受検いただけます。
「地球温暖化」「自然との共生」「循環型社会」「江東区の環境」の4つをテーマとし、江東区の身近な環境から世界規模にいたる範囲まで、60問出題します。出題形式は二肢択一です。
事前学習用としてデジタルテキスト(公式参考書・対策問題集)を公開中ですので、ぜひご活用ください!デジタルテキストは、画面下「検定公式サイト」より閲覧いただけます。
「地球温暖化」「自然との共生」「循環型社会」「江東区の環境」の4つをテーマ別に、対策問題を100問用意しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください