ここから本文です。
更新日:2023年3月13日
区では、2050年までに温室効果ガスの排出を、全体としてゼロにする「ゼロカーボンシティ江東区」を目指しています。
環境への意識を高めるため、「江東区環境検定」を令和4年度に新たに実施しました。
全体 | 全体のうち、一般 | 全体のうち、区立中学生 | |
申込者数 | 3,810人 | 737人 | 3,073人 |
受検者数 | 3,099人 | 568人 | 2,531人 |
受検率 | 81.3% | 77.1% | 82.3% |
認定証発行人数 | 2,891人 | 556人 | 2,335人 |
認定証発行率 | 93.3% | 97.9% | 92.3% |
表彰状送付人数 | 552人 | 325人 | 227人 |
表彰状送付率 | 17.8% | 57.2% | 9.0% |
令和4年11月25日(金曜日)~12月4日(日曜日)
【受検された方へ】
区内在住・在学・在勤の方5,000人
問題のレベルは中学生以上ですが、中学生未満も受検可
令和4年10月5日(水曜日)午前10時~11月4日(金曜日)
江東区環境検定ホームページにて
無料
オンライン(パソコン、スマートフォン、タブレットから受検可能)
「地球温暖化」「自然との共生」「資源循環型社会」「江東区環境問題」の4つをテーマとし、江東区の身近な環境から世界規模にいたる範囲まで、60問出題します。出題形式は二肢択一です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください