令和7年度一般会計補正予算(第1号)
令和7年度一般会計補正予算(第1号)は、令和7年第2回区議会定例会において可決されました。
一般会計補正予算(第1号)について
- 令和7年度一般会計補正予算(第1号)は、緊急的に予算措置が必要な事業について編成しました。
一般会計補正予算(第1号)の規模について
「一般会計」の補正額は31億6,600万円の増で、補正後の予算額は2,816億1,900万円、補正前に比べ1.1%の増となりました。
【一般会計補正予算(第1号)】
歳入
(単位:千円)
款 | 補正前の額 | 補正額 | 計 | |
---|---|---|---|---|
12 | 分担金及び負担金 | 3,239,750 | △992,650 | 2,247,100 |
13 | 使用料及び手数料 | 3,110,721 | △693 | 3,110,028 |
15 | 都支出金 | 28,224,933 | 4,122,031 | 32,346,964 |
18 | 繰入金 | 25,870,512 | 17,056 | 25,887,568 |
20 |
諸収入 | 3,019,252 | △1,744 | 3,017,508 |
21 | 特別区債 | 6,667,000 | 22,000 | 6,689,000 |
歳入合計 | 278,453,000 | 3,166,000 | 281,619,000 |
歳出
(単位:千円)
款 | 補正前の額 | 補正額 | 計 | |
---|---|---|---|---|
2 | 総務費 | 44,990,332 | 314,054 | 45,304,386 |
3 | 民生費 | 123,542,221 | 2,784,827 | 126,327,048 |
4 |
衛生費 | 22,115,877 | 24,572 | 22,140,449 |
6 | 土木費 | 21,772,079 | 24,821 | 21,796,900 |
7 | 教育費 | 45,210,010 | 17,726 | 45,227,736 |
歳出合計 | 278,453,000 | 3,166,000 | 281,619,000 |
一般会計補正予算(第1号)の内容について
補正予算の内容は、以下のとおりです。
【事業一覧】
(単位:千円)
事務事業名 |
金額 |
---|---|
防犯機器等購入緊急補助事業 | 270,942 |
スポーツ会館改修事業 | 43,112 |
障害福祉サービス事業所緊急支援事業 | 573 |
介護給付等給付事業 | 8,358 |
障害者福祉センター改修事業 | 27,500 |
物価高騰重点支援給付金事業 | 2,009,268 |
高齢介護サービス事業所緊急支援事業 | 43,864 |
枝川高齢者在宅サービスセンター改修事業 | 6,365 |
認定こども園扶助事業 | 13,727 |
地域型保育扶助事業 | 58,905 |
入園事務 | 6,389 |
保育サービス事業所緊急支援事業 | 79,400 |
保育所等における未就園児の定期的な預かり事業 | 26,381 |
認可外保育施設等保護者負担軽減事業 | 504,097 |
公害健康新型コロナウイルスワクチン助成事業 | 830 |
深川南部保健相談所改修事業 | 23,742 |
河川維持管理事業 | 24,821 |
私立幼稚園等保護者負担軽減事業 | 819 |
朝の児童の居場所づくり事業 | 1,956 |
豊かな体験活動事業 | 3,400 |
幼稚園等における未就園児の定期的な預かり事業 | 197 |
私立幼稚園等運営費扶助事業 | 11,354 |
合計 |
3,166,000 |
関連ファイル
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください