知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

トップページ > こども・教育 > 保育園・保育施設 > 区立保育園の紹介 > 区立保育園における未就園児の定期的な預かり事業(あずかーる)

ここから本文です。

更新日:2025年4月18日

ページ番号:33743

区立保育園における未就園児の定期的な預かり事業(あずかーる)

江東区では、区立保育園において、幼稚園や保育所等を利用していないお子さんを定期的にお預かりする事業(あずかーる)を実施しております。

本事業では、他のお子さんとともに過ごし遊ぶ経験を通じて子どもの健やかな成長を図ることや、家庭で子育てしている保護者の方の孤立防止や育児不安軽減等の子育て支援を行うことを目的としています。

5月預かり開始分についての募集は、受付を終了いたしました。次回の募集につきましては、決定し次第順次HPにてお知らせいたします。

実施場所

  • 江東区塩崎保育園(江東区塩浜2丁目6番3号)(注釈)園内専用保育室 電話:03-3645-6014
  • 江東区城東保育園(江東区南砂7丁目9番11号)(注釈)園内専用保育室 電話:03-3646-708
  • 江東区南砂第五保育園(江東区南砂2丁目3番6-103号)(注釈)空き定員利用 電話:03-3649-2144

利用対象者

塩崎・城東保育園 0歳児から2歳児クラスまでのお子さん(生後6か月以上)
南砂第五保育園 0歳児クラスのお子さん(生後6か月以上)

 

  • 江東区在住で保育園・幼稚園等へ通っていない方のみ
  • 保護者の就労要件は問いません
  • 区立幼稚園の未就園児の定期的な預かり事業(あずかーる)との併用はできません
  • (注釈)生後6か月:利用開始時に生後6か月以上であるお子さん

定員

塩崎・城東保育園

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
0歳児クラス 4人 4人
1歳児クラス 5人 5人
2歳児クラス 6人

 

南砂第五保育園

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
0歳児クラス 2人 2人 2人 2人 2人

 

  • 0歳児クラス:令和6年(2024年)4月2日以降生まれ(ただし、利用開始時に生後6か月以上であること)
  • 1歳児クラス:令和5年(2023年)4月2日~令和6年(2024年)4月1日生まれ
  • 2歳児クラス:令和4年(2022年)4月2日~令和5年(2023年)4月1日生まれ

実施期間

塩崎・城東保育園

令和7年5月1日(木曜日)から令和8年3月31日(月曜日)まで

  • 5月から9月までと10月から3月までで、利用者の入れ替えを行います。
南砂第五保育園

令和7年5月19日(月曜日)から【最長】令和8年3月31(月曜日)まで

  • 期間中の利用者の入れ替えは行いません。
  • 空き定員を利用するため、通常保育の人数が一定に達した場合には、翌月以降の預かりを終了いたします。予めご了承ください。

 

(注釈)令和7年4月の受け入れはありません。

預かり日時

塩崎・城東保育園 午前9時から午後5時まで
南砂第五保育園 午前9時から午後1時まで

 

(注釈)土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く

利用形態

塩崎・城東保育園(0・1・2歳児クラス) 南砂第五保育園(0歳児クラスのみ)
保育児童1人につき週1回または2回(2回は2歳児を除く) 保育児童1人につき週1回
1日8時間以内 1日4時間以内
給食、おやつの提供あり(アレルギー対応は原則不可) 給食の提供あり(アレルギー対応は原則不可)

 

  • 原則3か月以上の利用をお願いします
  • 利用曜日は固定です

利用料金

塩崎・城東保育園 週1回利用 8,800円/月
週2回利用 17,600円/月 (注釈)2歳児は設定なし
南砂第五保育園 週1回利用 4,400円/月 (注釈)5月のみ 2,200円/月

 

利用日数に関わらず、上記料金となります。病気や私用で欠席した場合の減額や日割り等はございません。

また、登園日が祝日に該当した場合も減額等はございませんのでご了承ください。

利用者負担軽減

生活保護世帯、住民税非課税世帯、年収360万円未満相当世帯、多子世帯(第2子以降の児童が利用する場合)は上記利用料はかかりません。

  • 多子世帯の事由による減免の申請は、あずかーるの申し込みフォームにて確認します。世帯状況等を本区にて確認することに同意いただいた場合は、お手続きは不要です。
  • その他(生活保護世帯、住民税非課税世帯、年収360万円未満相当世帯)の事由による減免の申請は、「江東区一時預かり減免パスポート」の発行手続きが必要です。以下のフォームより申請してください。すでにパスポートをお持ちの方は再度の申請は不要です。

申込み期間・申込み方法等

申し込み期間(令和7年10月預かり開始分)

塩崎・城東保育園 令和7年8月下旬を予定しています。

申し込み期間(令和7年5月預かり開始分)

塩崎・城東保育園 令和7年3月21日(金曜日)から令和7年4月4日(金曜日) 終了しました
南砂第五保育園 令和7年4月7日(月曜日)から令和7年4月17日(木曜日) 終了しました

申込み方法

申込み期間内に、下記URL(LoGoフォーム)から必要事項をご入力のうえ、お申込みください。

塩崎保育園・城東保育園あずかーる申し込みフォーム 終了しました

南砂第五保育園あずかーる申し込みフォーム 終了しました

申込み後の流れ

  • 申込み多数の場合は抽選を行います。抽選結果は、申請いただいたメール宛てに結果を通知いたします。
  • 当選者は、利用開始前に面談等を受けたのち、正式な利用決定となります。お子さんの健康状況等により保育園での保育が難しいと判断された場合は利用内定が取消しとなることがあります。
  • 申請後、対象児童の要件を満たさなくなった場合、利用内定、利用決定は取消しとなります。
  • 事前に園の見学等をご希望の方は、各園へご連絡ください。

関連ドキュメント(ご利用内定者向け)

下記書類について、面接時にご記載いただきお持ちください。

印刷環境が整っていない等、ご用意が難しい場合は各園へご連絡ください。

  1. 健康状況報告書(PDF:2,098KB)(別ウィンドウで開きます)
  2. 生活状況報告書(0歳児用)(PDF:520KB)(別ウィンドウで開きます)
  3. 生活状況報告書(1歳児・2歳児用)(PDF:558KB)(別ウィンドウで開きます)
  4. 緊急連絡票(PDF:81KB)(別ウィンドウで開きます)

 

お問い合わせ先

こども未来部 保育政策課 施設管理係 窓口:区役所3階16番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9282

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?