地域自立支援協議会の傍聴について
地域自立支援協議会とは、障害者総合支援法に基づいて設置された会議体で、地域の障害者の支援体制に関する課題等について協議を行うものです。福祉関係機関の連携の下、障害のある方が地域で自立した生活を営むことができる社会の実現に向け、相談支援体制をはじめとする福祉サービスの連携等について協議し、サービスの質の向上を目指していきます。
令和6年度第2回地域自立支援協議会を、下記の通り開催いたしました。
- 日時:令和7年3月12日(水曜日)13時15分から
- 場所:江東区文化センター 6階 第1~3会議室
- 定員:10名(区民の方を優先し、先着順)
- 申込:傍聴を希望される方は、令和7年3月5日(水曜日)までに、下記問い合わせ先までご連絡ください。
傍聴にあたり配慮が必要な方は、その旨もお知らせください(例、手話通訳)
→終了しました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください