江東区避難所運営サポーターの募集について
江東区避難所運営サポーターとは・・・
大規模な災害が発生した際、避難所運営は長期に及ぶこともあり、地域住民の力がとても重要です。江東区では避難所運営は区・学校・災害協力隊が運営することとなりますが、災害協力隊員の高齢化や隊員数の減少等により、避難所の開設や運営の中心を担うことが困難な地域もあります。
そのため、若い世代の皆様に防災士資格の取得(区補助)や防災訓練・講習会などへの参加により防災スキルを身につけていただき、災害時には避難所開設・運営のサポートをボランティアとして行っていただく「避難所運営サポーター」を募集いたします。
申込できる方
以下1・2の両方の要件を満たす方
1 区内に在住していること
2 申込時の年齢が18歳から29歳であること(高校生を除く)
(注釈)活動期間は35歳になる年度の末日まで
申込人数
34人
(注釈)令和7年度は深川地区34か所の小・中学校へ配置
申込から活動までの流れ
申込方法
電子または紙による申請のいずれかの方法によりお申込ください。
〈電子申請〉
1 スマートフォン等を用いて、以下のお申し込みフォームURLにアクセス。
2 氏名、住所、生年月日等必要項目を回答。
3 申込内容確認後、送信。
【お申し込みフォーム】
https://logoform.jp/form/Pwvm/559775(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
〈紙による申請〉
「江東区避難所運営サポーター申込書(別記第1号様式)」を下記窓口(防災計画課)へ提出、またはFAXにて送付。
募集リーフレット
要領・各種様式
・江東区避難所運営サポーター要領(PDF:90KB)(別ウィンドウで開きます)
・江東区避難所運営サポーター申込書(別記第1号様式)(PDF:59KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください