みんなDEパラスポーツ
東京2020大会で高まったパラスポーツへの関心を、レガシーとしてさらに発展させていくため、様々なパラスポーツの体験イベント「みんなDEパラスポーツ」を区内各所で実施しています。障害のある人もない人も、ぜひこの機会にパラスポーツを気軽に体験してみてください。
イベント一覧
令和7年度みんなDEパラスポーツ
イベント名 | 内容 | お問い合わせ先 |
---|---|---|
障害者わくわくリズム体操(J-POPやK-POPに合わせてリズム体操やストレッチ等で体を動かす) |
場所:深川スポーツセンター
費用:無料 |
深川スポーツセンター 電話番号:03-3820-5881 |
仲よし広場(各種レクリエーション・跳び箱・バドミントン・風船バレー等、みんなで楽しみながら出来ないことができるようにチャレンジ!) |
場所:深川北スポーツセンター
|
深川北スポーツセンター 電話番号:03-3820-8730 |
車いすテニス体験会(実際に競技に使用される車いすを使っての体験会) |
場所:潮見庭球場 1部9時30分~11時 2部11時10分~12時40分 募集期間:令和7年6月22日(日曜日)締め切り約1か月前の江東区報に掲載後に開始し、およそ1週間前までを予定 【2回目】 日時:令和7年10月5日(日曜日) 1部9時30分~11時 2部11時10分~12時40分 募集期間:約1か月前の江東区報に掲載後に開始し、およそ1週間前までを予定
対象:小学生以上(定員各回6名)
|
屋外スポーツ施設事務所 電話番号:03-3522-0846 |
デフバスケットボール体験(江東区をデフバスケで盛り上げよう!) |
場所:深川スポーツセンター
|
深川スポーツセンター 電話番号:03-3820-5881 |
ありあけサマーフェスティバル2025!!~ゴールボール体験~(虹の下水道館とのコラボイベントイベントでゴールボールと水の実験を体験) |
場所:有明スポーツセンター
対象:概ね3歳以上のお子さまとその保護者の方30組。小学校高学年の方は、お友達同士の参加もOK
|
有明スポーツセンター 電話番号:03-3528-0191 |
車いすバドミントン体験 |
場所:深川スポーツセンター
対象:深川スポーツセンター杯バドミントン大会参加者
|
深川スポーツセンター 電話番号:03-3820-5881 |
みんなで気軽にスポーツ体験(ボッチャ・トランポリン等の体験) |
場所:亀戸スポーツセンター
対象:小学生以上の障害者の方30名
|
亀戸スポーツセンター 電話番号:03-5609-9571 |
みんなでスポーツフェスタ(競技体験ブース設置、アスリートデモンストレーション等) |
場所:深川スポーツセンター
|
深川スポーツセンター 電話番号:03-3820-5881 |
デフリンピック応援イベント(デフリンピック競技体験などで大会を盛り上げよう!) |
場所:深川スポーツセンター (みんなでスポーツフェスタ内)
|
深川スポーツセンター 電話番号:03-3820-5881 |
ユニバーサルカヌー体験会2025 | 場所:越中島プール 日時:令和7年10月4日(土曜日)14時~15時 対象:身体障害者手帳をお持ちの小学校4年生以上で、かつ座位が保て、ひとりで車いすを操作できる方。または、小学4年生以上の方。 募集期間:約1か月前の江東区報掲載後に開始し、およそ1週間前までを予定 費用:無料 |
屋外スポーツ施設事務所 電話番号:03-3522-0846 |
デフテニス体験会(ヘッドホンを付けて、音が無いテニスを体験してみよう!) |
場所:潮見庭球場 1部9時30分~11時 2部11時10分~12時40分 募集期間::約1か月前の江東区報掲載後に開始し、およそ1週間前までを予定 対象:16歳以上 【2回目】 日時:令和7年12月7日(日曜日) 1部9時30分~11時 2部11時10分~12時40分 募集期間::約1か月前の江東区報掲載後に開始し、およそ1週間前までを予定 対象:16歳以上
|
屋外スポーツ施設事務所 電話番号:03-3522-0846 |
パラクライミング体験(現役競技選手と一緒にパラクライミングを体験!) |
場所:深川スポーツセンター 日時:令和8年3月15日(日曜日)(予定) 対象:どなたでも 12名 募集期間:未定 費用:無料 |
深川スポーツセンター 電話番号:03-3820-5881 |
パラスポーツHOUR(障害者の方が周囲を気にせず安心してスポーツ(陸上競技)を楽しめる時間) |
場所:夢の島競技場
|
屋外スポーツ施設事務所 電話番号:03-3522-0846 |
障がい者陸上基礎教室(パラスポーツHOUR内にて、陸上競技における基本的な足の動かし方を教える教室) |
場所:夢の島競技場 |
屋外スポーツ施設事務所 電話番号:03-3522-0846 |
にこにこノルディックウォーキング教室(ウォーキング専用に開発されたストックを使って歩く) |
場所:夢の島競技場周辺 |
屋外スポーツ施設事務所 電話番号:03-3522-0846 |
パラレク事業(月2回のうち、ダンスの回とボールあそびなどの回あり) | 場所:東砂スポーツセンター 日時:毎月2回(金曜日午前 不定期) 対象:どなたでも 募集期間:当日受付 費用:無料 |
東砂スポーツセンター 電話番号:03-5606-3171 |
ミニボッチャ体験(ミニボッチャの体験コーナーを常設) | 場所:亀戸スポーツセンター 日時:毎日(休館日を除く) 対象:どなたでも 募集期間:随時 費用:無料 |
亀戸スポーツセンター 電話番号:03-5609-9571 |
ボッチャ体験会 |
場所:深川北スポーツセンター
|
深川北スポーツセンター 電話番号:03-3820-8730 |
ボッチャ交流大会(どなたでも気軽に参加し楽しめる大会) |
場所:深川北スポーツセンター
|
深川北スポーツセンター 電話番号:03-3820-8730 |
募集期間やイベントの対象者等の詳細情報は、各お問い合わせ先までご連絡ください。
関連ドキュメント
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください