【受講者募集】取り組み事例に学ぶ!「LGBT等・SOGI」を知ることから始める本気のダイバーシティ戦略~企業向けオンラインセミナー
多様な性のあり方について知ることをきっかけに、すべての従業員にとって働きやすく相談しやすい職場づくりについて学びます。企業ではハラスメント等について社員への周知啓発や相談体制の整備が求められています。「LGBT等(性的マイノリティを表す総称の1つ)」「SOGI(性的指向と性自認)」についての基礎知識、職場で直面しがちな困りごとをふまえ、社員の採用・定着支援、職場環境の整備やSOGIハラスメント防止など、自社における取り組みを考えるヒントをお伝えします。
【日時】令和7年8月21日(木曜日)13時30分~15時00分
【講師】中島潤氏(NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会)
【人数】経営者、管理職、人事労務担当者、現場のリーダー層、従業員15人(申込順・定員になり次第締切)
【受講料】無料
【申込開始日】令和7年7月15日(火曜日)午前9時から
【申込締切】定員になり次第締切
【注意事項】
- インターネットによるお申込みは、必要事項にすべてご入力ください。入力に不備がある場合、センターから電話連絡させていただくか、申込みが無効になる場合がありますのでご注意ください。
- 本講座は、オンライン(Zoom)での開催となります。
- 当日はZoomアプリを使用します。事前にアプリのダウンロードをお済ませいただき、通信環境・プライバシー環境の整った場所からご参加ください。
- 受講をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
その他、詳細につきましては講座チラシ(PDF:876KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
申込フォーム
申し込み内容についてのお問い合わせ、電話申込みは03-5683-0341までお願いします。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください