知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年2月7日

ページ番号:15762

まちづくりルール(地区計画)の導入

北砂三・四・五丁目地区においては、安全で魅力的なまちづくりの実現に向けて平成30年6月29日に「北砂三・四・五丁目地区まちづくり方針」を策定し、令和2年にまちづくりルール(地区計画)が導入されました。その後も段階的に導入を検討することとしたまちづくりルール(地区計画)の導入に向けた検討を進めています。

まちづくり方針については、ページ下部関連リンク「北砂三・四・五丁目地区まちづくり方針」をご確認ください。

既存のまちづくりルール(地区計画)については、北砂三・四・五丁目地区地区計画(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。

まちづくりルール(地区計画)の導入に当たっては、地区にお住まいの方や土地・建物をお持ちの方のご意見を伺いながら、地域の現状に合ったルールの検討を行い、地域に関係する皆様と区が一緒になってルールを決めていきます。

 

まちづくりルール(地区計画)の変更に係る報告会を開催(令和7年1月29日・2月1日)

地区計画変更に関するアンケート調査を計2回、個別ヒアリングを1回実施し、その結果報告及び検討中の変更内容の説明を行うため、「地区計画変更に向けた報告会」を令和7年1月29日・2月1日に開催しました。

アンケート調査票と報告会資料については、関連ドキュメントよりご確認下さい。

今後は、報告会でいただいたご意見や、砂町銀座通り沿道の権利者の皆さまへ追加で実施予定の個別ヒアリング等の結果を踏まえ、制限の必要性や規制値を定めていきます。そのうえで、都市計画法に基づく説明会や縦覧を実施後、令和7年度以降に都市計画決定を目指します。

 

関連ドキュメント

関連リンク

 

お問い合わせ先

都市整備部 安全都市づくり課 不燃化推進係 窓口:区役所5階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9009

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?