例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
江東区道路の構造の技術的基準等を定める条例 | ◆平成25年3月12日 | 条例第15号 |
江東区道路構造の技術的基準を定める規則 | ◆平成25年3月12日 | 規則第5号 |
江東区道路標識の寸法を定める規則 | ◆平成25年3月12日 | 規則第6号 |
江東区移動等円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める規則 | ◆平成25年3月12日 | 規則第7号 |
江東区道路占用規則 | ◆昭和52年9月30日 | 規則第45号 |
道路占用工事要綱 | ◆昭和54年6月1日 | 種別なし |
道路占用許可基準 | ◆平成16年6月15日 | 告示第145号 |
江東区「特別区道」道路占用料等徴収条例 | ◆昭和28年6月30日 | 条例第7号 |
江東区「特別区道」道路占用料等徴収条例第3条の規定による減免措置の基準 | ◆昭和47年4月1日 | 種別なし |
江東区沿道区域指定の基準に関する条例 | ◆平成18年3月16日 | 条例第30号 |
沿道掘削事務取扱要綱 | ◆平成18年6月22日 | 江土道第513号 |
江東区区有通路管理条例 | ◆平成4年3月31日 | 条例第17号 |
江東区区有通路管理条例施行規則 | ◆平成4年3月31日 | 規則第17号 |
江東区道路愛称名設定要綱 | ◆平成7年3月1日 | 江土道発第421号 |
江東区道路用地寄付受領要綱 | ◆平成6年4月1日 | 江土管発第490号 |
江東区私道整備助成条例 | ◆昭和42年12月20日 | 条例第34号 |
江東区私道整備助成条例施行規則 | ◆昭和42年12月20日 | 規則第21号 |
江東区私道排水設備助成条例 | ◆昭和57年7月7日 | 条例第33号 |
江東区私道排水設備助成条例施行規則 | ◆昭和57年7月7日 | 規則第37号 |
江東区私道内下水施設整備費等助成金交付要綱 | ◆昭和56年6月1日 | 江土道発第35号 |
|
||
江東区立都市公園条例 | ◆昭和52年6月14日 | 条例第13号 |
江東区立都市公園条例施行規則 | ◆昭和52年6月14日 | 規則第24号 |
江東区移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める規則 | ◆平成25年4月1日 | 規則第46号 |
じゃぶじゃぶ池運営要綱 | ◆昭和56年4月1日 | 江土管発第4号 |
江東区立竪川河川敷公園路上生活者対策事業実施要綱 | ◆平成21年6月1日 | 江子一第686号 |
江東区立都市公園における監視カメラの設置及び運用に関する要綱 | ◆平成28年6月17日 | 江土施第530号 |
江東区所有和船等の貸出要綱 | ◆平成16年8月5日 | 江土水第184号 |
みどり館利用要綱 | ◆平成16年3月3日 | 江土水第498号 |
江東区立若洲公園官民連携事業検討委員会設置要綱 | ◆令和3年6月23日 | 江土河第318号 |
江東区立若洲公園整備あり方等検討委員会設置要綱 | ◆令和4年6月15日 | 江土河第322号 |
江東区公募対象公園施設設置等予定者選定委員会設置要綱 | ◆令和5年3月15日 | 江土河第1851号 |
江東区立児童遊園条例 | ◆昭和52年6月14日 | 条例第14号 |
江東区区民農園条例 | ◆平成10年3月31日 | 条例第33号 |
江東区区民農園条例施行規則 | ◆平成10年3月31日 | 規則第27号 |
江東区苗圃運営要綱 | ◆昭和53年2月15日 | 江環生発第205号 |
江東区立公衆便所条例 | ◆昭和28年6月29日 | 条例第8号 |
江東区普通河川管理条例 | ◆昭和56年10月9日 | 条例第42号 |
江東区普通河川管理条例施行規則 | ◆昭和56年11月1日 | 規則第34号 |
江東区潮風の散歩道における監視カメラの設置及び運用に関する要綱 | ◆令和3年4月1日 | 江土施第2495号 |
江東区河川清掃負担金交付要綱 | ◆昭和57年4月1日 | 江土河発第27号 |
江東区公共溝渠管理条例 | ◆昭和28年6月29日 | 条例第10号 |
江東区排水場操作規程 | ◆昭和50年4月1日 | 訓令甲第20号 |
江東区水門操作規程 | ◆昭和52年7月1日 | 訓令甲第9号 |
江東区水上バスステーション条例 | ◆平成25年3月12日 | 条例第22号 |
江東区水上バスステーション条例施行規則 | ◆平成25年4月1日 | 規則第47号 |
江東区雨水流出抑制対策実施要綱 | ◆平成21年11月25日 | 江土管第2799号 |
江東区みどりの条例 | ◆平成11年12月16日 | 条例第36号 |
江東区みどりの条例施行規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第23号 |
江東区緑化指導のあり方検討委員会設置要綱 | ◆令和4年8月31日 | 江土管第1631号 |
江東区みどりの日制定に関する要綱 | ◆昭和59年4月25日 | 江環生発第25号 |
区の緑化施設における維持管理協定要綱 | ◆平成12年3月13日 | 江土河発第193号 |
緑化モデル地区設置要綱 | ◆平成9年3月10日 | 江土河発第362号 |
江東区みどりのまちなみ緑化助成要綱 | ◆平成15年3月25日 | 江土水第563号 |
江東区みどりの基本計画改定委員会設置要綱 | ◆平成30年6月22日 | 江土管第1200号 |
江東区みどりの基本計画推進会議設置要綱 | ◆令和2年8月17日 | 江土管第1823号 |
江東区みどりの基本計画後期策定委員会設置要綱 | ◆令和6年4月1日 | 江土管第21号 |
江東区生物多様性地域戦略策定委員会設置要綱 | ◆令和6年8月21日 | 江土管第1794号 |
江東区みどりのボランティア活動支援要綱 | ◆平成16年6月10日 | 江土水第112号 |
江東区ネイチャーリーダー要綱 | ◆平成11年2月23日 | 江土河発第241号 |
|
||
土木部所管区有地境界確定事務取扱要綱 | ◆平成元年2月17日 | 江土管発第408号 |
江東区土木部管理公共用地の複写図面交付及び証明事務取扱要綱 | ◆平成11年12月21日 | 江土管発第384号 |
江東区公共基準点管理保全要綱 | ◆平成20年9月19日 | 江土管第1983号 |
江東区道路監察要綱 | ◆平成7年7月10日 | 江土管発第171号 |
江東区道路パトロールカードライブレコーダーの設置及び運用に関する基準 | ◆令和2年8月11日 | 江土施第968号 |
江東区道路監理員設置要綱 | ◆平成7年7月10日 | 江土管発第172号 |
江東区違反屋外広告物除却協力員設置要綱 | ◆平成17年2月1日 | 江土管第1443号 |
江東区水路敷払下げ事務処理要綱 | ◆平成22年3月16日 | 江土管第3442号 |
江東区水路敷適正化対象地払下げ事務処理要綱 | ◆平成22年3月16日 | 江土管第3442号 |
江東区私道防犯灯整備助成要綱 | ◆令和4年3月25日 | 江土施第2408号 |
内容現在 令和7年1月1日