例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
区の設置 | ◆昭和22年3月5日 | 都告示第127号 |
区役所の名称、位置 | ◆昭和22年3月15日 | 都告示第147号 |
区名表示の統一について | ◆平成4年12月21日 | 種別なし |
江東区役所の位置変更に関する条例 | ◆昭和48年3月16日 | 条例第1号 |
支所の名称、位置、管轄区域 | ◆昭和22年3月15日 | 都告示第148号 |
江東区役所深川支所廃止に関する条例 | ◆昭和22年8月1日 | 条例第15号 |
江東区役所の出張所設置条例 | ◆昭和30年4月1日 | 条例第11号 |
江東区紋章 | ◆昭和26年12月21日 | 告示第39号の2 |
江東区シンボルマークの制定について | ◆平成5年4月1日 | 告示第69号 |
江東区ロゴマーク使用承認事務取扱要綱 | ◆平成28年4月1日 | 江政オ第96号 |
江東区紋章及び江東区シンボルマークの取扱方針について | ◆平成4年12月21日 | 種別なし |
江東区シンボルマーク使用承認事務取扱要綱 | ◆平成5年7月1日 | 江企企発第71号 |
区民のちかい―江東区民憲章― | ◆平成13年3月22日 | 告示第77号 |
江東区平和都市宣言 | ◆昭和61年12月13日 | 告示第273号 |
江東区交通安全宣言 | ◆平成12年4月1日 | 告示第93号 |
盟約書 | ◆平成元年4月20日 | 種別なし |
江東区の休日を定める条例 | ◆平成元年3月16日 | 条例第1号 |
江東区の執務時間に関する規則 | ◆平成元年3月31日 | 規則第20号 |
|
||
江東区情報公開条例 | ◆平成13年3月14日 | 条例第3号 |
江東区情報公開条例施行規則 | ◆平成13年10月1日 | 規則第51号 |
江東区個人情報の保護に関する法律施行条例 | ◆令和5年3月8日 | 条例第3号 |
江東区個人情報の保護に関する法律施行条例施行規則 | ◆令和5年3月8日 | 規則第3号 |
江東区個人情報保護審議会条例 | ◆令和5年3月8日 | 条例第4号 |
江東区個人情報保護審議会条例施行規則 | ◆令和5年3月8日 | 規則第4号 |
江東区情報公開個人情報保護制度運営委員会設置要領 | ◆平成12年8月31日 | 江総総発第168号 |
江東区個人情報等の取扱いに関する基準 | ◆平成28年4月1日 | 江政広第6号 |
江東区レセプト提供手続に関する事務取扱要綱 | ◆平成20年8月28日 | 江政広第935号 |
江東区個人番号の利用並びに特定個人情報の利用及び提供に関する条例 | ◆平成27年12月14日 | 条例第45号 |
江東区個人番号の利用並びに特定個人情報の利用及び提供に関する条例施行規則 | ◆平成27年12月28日 | 規則第76号 |
政治倫理の確立のための江東区長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月12日 | 条例第39号 |
政治倫理の確立のための江東区長の資産等の公開に関する条例施行規則 | ◆平成7年12月12日 | 規則第78号 |
江東区財政状況の公表に関する条例 | ◆昭和39年3月25日 | 条例第5号 |
江東区人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成17年3月15日 | 条例第1号 |
江東区行政手続条例 | ◆平成8年10月1日 | 条例第33号 |
江東区行政手続条例施行規則 | ◆平成8年10月1日 | 規則第47号 |
江東区行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例 | ◆平成29年7月6日 | 条例第21号 |
江東区行政手続等における情報通信の技術の利用に関する規則 | ◆平成29年7月6日 | 規則第44号 |
江東区聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成6年9月30日 | 規則第43号 |
江東区行政不服審査会条例 | ◆平成28年3月15日 | 条例第2号 |
江東区パブリックコメント実施要綱 | ◆平成17年12月9日 | 江政広第137号 |
江東区広報事務規程 | ◆昭和40年4月1日 | 訓令甲第11号 |
江東区広報戦略会議設置要綱 | ◆令和5年6月1日 | 江政広第386号 |
こうとう情報ステーションの設置及び管理運営に関する規程 | ◆平成19年3月30日 | 訓令甲第22号 |
江東区広聴事務取扱要綱 | ◆昭和52年3月26日 | 江企広発第577号 |
区長への手紙の取扱いに関する要綱 | ◆平成17年3月8日 | 江政広第607号 |
江東区相談事務取扱要綱 | ◆昭和52年3月31日 | 江企広発第577号 |
江東区司法書士法律相談実施要綱 | ◆ | 年番号なし |
江東区不動産相談実施要綱 | ◆ | 年番号なし |
江東区外部公益通報の処理に関する要綱 | ◆令和4年6月1日 | 江総総第2804号 |
江東区広報板掲示取扱要綱 | ◆昭和55年10月1日 | 江区管発第205号 |
江東区CIO補佐官設置要綱 | ◆令和6年6月17日 | 江政D第198号 |
江東区電子自治体推進委員会設置要綱 | ◆平成27年8月21日 | 江政情第546号 |
江東区情報システムの管理運営に関する規則 | ◆令和4年9月1日 | 規則第67号 |
江東区電子計算組織管理運営に関する要綱 | ◆平成10年12月28日 | 江企情発第62号 |
江東区情報セキュリティ基本方針 | ◆平成16年12月22日 | 江政情第142号 |
江東区情報セキュリティ対策基準 | ◆平成28年2月5日 | 江政情第861号 |
江東区庁内LAN運用要綱 | ◆平成15年5月23日 | 江政情第33号 |
江東区マイナポータル用端末運用基準 | ◆平成29年11月16日 | 江政情第1132号 |
江東区情報システム課における監視カメラの設置及び運用に関する要綱 | ◆平成26年4月1日 | 江政情第41号 |
江東区情報セキュリティインシデントに関する緊急即応体制(CSIRT)管理運営要綱 | ◆令和2年12月16日 | 江政情第1330号 |
江東区教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価実施要綱 | ◆平成20年12月15日 | 江教学庶第2059号 |
|
||
江東区行政評価実施要綱 | ◆平成22年7月1日 | 江政企第996号 |
江東区外部評価委員会設置要綱 | ◆平成22年4月23日 | 江政企第416号 |
豊洲市場開場に係る検討会設置要綱 | ◆平成13年8月20日 | 江政企第62号 |
昭和大学江東豊洲病院整備運営協議会設置要綱 | ◆平成22年6月28日 | 江健地第324号 |
豊洲シビックセンター検討委員会設置要領 | ◆平成21年12月9日 | 江政企第1133号 |
江東区庁内福祉連絡会議設置要綱 | ◆令和4年3月31日 | 江福福第3397号 |
江東区地域福祉計画推進会議設置要綱 | ◆令和4年4月15日 | 江福福第137号 |
江東区地域福祉計画庁内推進委員会設置要綱 | ◆令和4年4月15日 | 江福福第138号 |
江東区都市計画マスタープラン策定会議設置要綱 | ◆令和元年5月7日 | 江都都第235号 |
|
||
江東区名誉区民条例 | ◆平成元年3月16日 | 条例第2号 |
江東区名誉区民条例施行規則 | ◆平成元年3月16日 | 規則第7号 |
江東区表彰規則 | ◆昭和29年4月1日 | 規則第1号 |
江東区表彰審査会規程 | ◆昭和29年4月1日 | 訓令甲第2号 |
江東区文化・スポーツ振興基金条例 | ◆平成15年3月12日 | 条例第1号 |
江東区文化・スポーツ功労章顕彰要綱 | ◆平成15年4月1日 | 江総総第30号 |
江東区統計調査員功労者感謝状贈呈要綱 | ◆昭和57年7月27日 | 江区管発第151号 |
江東区産業表彰要綱 | ◆平成30年3月30日 | 江地経第1879号 |
内容現在 令和7年1月1日