例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
江東区副区長定数条例 | ◆平成4年3月31日 | 条例第32号 |
江東区長の職務を代理する職員を指定する規則 | ◆平成4年4月23日 | 規則第27号 |
江東区長の職務代理順序に関する規則 | ◆令和6年4月1日 | 規則第38号 |
江東区長等の事務引継規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第15号 |
江東区副区長の担任事項 | ◆令和6年4月1日 | 告示第124号 |
江東区組織条例 | ◆昭和50年3月17日 | 条例第47号 |
江東区組織規則 | ◆昭和48年5月31日 | 規則第19号 |
江東区教育に関する事務の職務権限の特例に関する条例 | ◆平成21年3月13日 | 条例第3号 |
江東区庁議等の設置及び運営に関する要綱 | ◆昭和40年4月1日 | 種別なし |
江東区行政考査規則 | ◆昭和40年9月1日 | 規則第30号 |
江東区行政事務改善委員会規程 | ◆昭和50年4月1日 | 訓令甲第34号 |
江東区職員等提案制度実施要綱 | ◆平成14年6月6日 | 江政企第70号 |
江東区職員自主企画調査・課題研究活動実施要綱 | ◆平成16年4月1日 | 江政企第614号 |
江東区長の権限に属する事務の専決等に関する規則 | ◆平成21年3月30日 | 規則第20号 |
江東区処務規程 | ◆昭和40年4月1日 | 訓令甲第9号 |
江東区男女共同参画推進センター処務規程 | ◆平成23年4月1日 | 訓令甲第1号 |
江東区後援名義使用承認事務取扱要綱 | ◆平成12年7月10日 | 江総総発第134号 |
江東区役所出張所処務規程 | ◆昭和40年4月1日 | 訓令甲第13号 |
江東区役所豊洲特別出張所処務規程 | ◆平成27年9月24日 | 訓令甲第10号 |
江東区消費者センター処務規程 | ◆平成3年4月1日 | 訓令甲第4号 |
江東区福祉会館処務規程 | ◆昭和44年4月1日 | 訓令甲第9号 |
江東区福祉園処務規程 | ◆平成5年4月1日 | 訓令甲第9号 |
江東区福祉事務所処務規程 | ◆平成5年9月1日 | 訓令甲第32号 |
江東区保健所処務規程 | ◆昭和50年4月1日 | 訓令甲第38号 |
江東区児童館処務規程 | ◆平成31年4月1日 | 訓令甲第3号 |
江東区保育所処務規程 | ◆昭和36年4月1日 | 訓令甲第2号 |
江東区清掃事務所処務規程 | ◆平成12年4月1日 | 訓令甲第15号 |
江東区環境学習情報館処務規程 | ◆平成19年2月1日 | 訓令甲第4号 |
江東区水辺と緑の事務所処務規程 | ◆平成13年3月30日 | 訓令甲第15号 |
江東区会計管理室処務規程 | ◆昭和49年4月1日 | 訓令甲第3号 |
江東区障害者活躍推進検討委員会設置要綱 | ◆令和2年7月15日 | 江総職第1340号 |
江東区コンプライアンス推進委員会設置要綱 | ◆令和6年7月17日 | 江総総第1000号 |
内容現在 令和7年1月1日