ホーム > こども・教育 > 教育委員会 > 「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~ > 令和6年度(2024年度)発行号 > 11月19日 「教育長の学校日記」 ~みんなで考え、みんなでつくる「誰もが幸せになれる学校」~

  • スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

更新日:2024年11月22日

11月19日「教育長の学校日記」
~みんなで考え、みんなでつくる「誰もが幸せになれる学校」~

20241119-1 20241119-2

▲みんな大好き!2階中庭のザイルタワー

▲6年自主的に集まって話し合い

20241119-3 20241119-4

▲6年縦割り班について、実演して発表します

▲2年有明小開校に向けた願いを伝えました

20241119-5 20241119-6

▲2年グループでの話し合いも上手です!

▲2年自分たちにできることは何だろう?

「こどもたちが頑張っている様子を見に来てもらえませんか?」そんな言葉を武田校長先生からいただいたので、わくわくしながら有明小学校に行って来ました。本校は、「自分もみんなもかがやく! 魅力ある学校をめざして」というテーマで研究に取り組んでいます。「こどもまんなか」を大事にして、こどもたちが主体的に、自ら考え挑戦することを大事にしている本校の「みんな、かがやく!」を見せてもらいました。

実は、私が江東区教育委員会に赴任したのは平成22年で、有明小・有明中が開校する1年前でした。本校の開校準備にも携わってきたので、思い入れもありますし、こどもたちが知らないちょっと前の本校の話も知っています。そんな私に2年生の授業に参加して欲しいという素敵なオファーもいただきました。

その前に、昼休みに6年生が自主的に集まって活動しているというので、様子を見せてもらいました。「何をしているの?」「研究発表会の準備をしています!」生き生きと答えてくれる6年生の子たちは、グループごとに話し合いやら、発表の練習やらに取り組み始めました。先生方の研究発表会の中で、自分たちが取り組んできたことを6年生が自ら発表するそうで、その準備をしているとのことでした。頼もしい!

端末でスライドや原稿を作っているグループ。縦割り班の活動について、実際にその取組の様子を演じながら発表しようとしているグループ。ちょっとネタばれになるので言えませんが、かなり発表の仕方を工夫しているグループ等、みんな楽しそうに活動しています。さすが、「こどもまんなか」で「自分もみんな、かがやく!」を目指している学校です。やっぱりこどもたちが楽しんでいる姿っていいですよね。12月の研究発表会当日が楽しみになりました。6年生、期待しています!頑張ってください!

6年生が活動している場所は、2階の「ワールドカフェ」という児童が話し合い等に活用している部屋でした。その隣には中庭のスペースがあり、こどもたちが大好きな、本校のシンボルでもあるザイルタワーがあります。おー!楽しそうに遊んでいる子がいっぱいいます。開校前に初めてこのタワーを見たときに想像したのは、このように笑顔で遊んでいるこどもたちの姿でした(感無量!)。ガラス戸越しに見ていると、私の方に向かってくる子たちがいます。「ぼくたち、2年1組です。つぎの時間きてくれるんですよね?」遠くからよく分かったなあ~。そんなに有名ではないはずですが、きっと何か感じたのでしょうね。笑顔でOKサインを返しました!

今日お招きいただいた2年生の授業は、学級活動です。今日の活動のめあては、「有明小をよりよくするために、自分たちにできることを考えよう」です。まず、有明小のみんなが頑張っていること、有明小のすごいところについて話し合いました。「人けん!自分もあいても大切にしている!」、「みんなできめています!」、「こどもまんなか!」…。いいところがたくさん出てきました。「では、もっとよくするためにはどうしたらいいかな?」みんなでたくさん意見を出し合った後で、担任の先生が、「いろんな学校のことを知っている、本多教育長さんからアドバイスをもらおうか?」とこどもたちに投げかけました。

私が有明小の開校に込めた願いや江東区の中で有明小にしかないことを話すと、自分たちの学校が当たり前と思っていたこどもたちからは、「えーっ!そうなんだ!」と驚きの声が。そして、「武田校長先生は、どんな学校になって欲しいって言っているの?」と聞くと、全員が声を合わせて、「だれもがしあわせになれる学校!」と答えました。こどもたちは自分たちにできること、自分たちが何をすればよいかが見えたようで、表情が変わりました。ここから2年生のこどもたちのプロジェクトが動き出すのが楽しみです!

「学校っていいな。こどもたちっていいな」と改めて実感し、うれしい気持ちで役所に戻りました。来月のみんなの発表や授業での活躍を楽しみにしています!

江東区教育委員会育長多健一朗

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?