ホーム > こども・教育 > 教育委員会 > 「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~ > 令和6年度(2024年度)発行号 > 4月10日  新しい学年のスタートを支える、安心・安全の輪

ここから本文です。

更新日:2024年4月12日

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

新しい学年のスタートを支える、安心・安全の輪

0604101 0604102

▲【一亀小】1年生の教室から見える桜

▲【一亀小】「こんなクラスを目指していこう!」

0604103 0604104

▲【一亀幼】優しくて美しくて、絶対美味しい!

▲【三亀中】1年生へ 先輩からのメッセージ

0604105 0604106

▲【三亀中】3年生へ 校長先生からのメッセージ

▲江東区の交通安全リーフレット

 

 昨日は強い風と雨の中、区立中学校の入学式、義務教育学校の後期課程認証式が行われました。新入生の生徒たちはもとより、保護者の皆様、ご参加くださった地域やご来賓の皆様にとっても大変だったことと思います。また、新小学1年生にとっては、入学式後初めての登校日でしたので、とても心配していました。いくつかの学校のホームページに、1年生が登校するのを6年生が待ち構えて、カッパや傘の片付けを手伝ったり、濡れたランドセルを拭いてあげたりしていたことが掲載されていました。6年生ありがとう!

 もう6年も前のことになりますが、私が校長をしていた時、同じように雨の中登校してきた1年生に、6年生の児童が、手にきれいな雑巾を持って濡れていたランドセルを拭いてあげていました。偶然、その様子を見ていた1年生の保護者の方から「お礼の手紙」と書かれた無記名の手紙をいただいたことがあります。その手紙には、次のようなことが書かれていました。「<前段略>1年生の娘。母親も1年生。不安一杯で始まった学校生活が、優しく頼もしい上級生の存在のおかげで、大きな安心に変わりました。5年、6年後、私の娘が、今度は1年生を優しく包む上級生になってくれるのだと、確信がもてたほどです<後段略>」保護者の方もうれしかったことと思いますが、感謝の手紙をいただいた私もすごくうれしかったです。早速、このことを当時の6年生に伝えるとともに、ホームページに掲載しました。学校に確認したところ、もちろん当時1年生だったこの児童たちも、6年生になった時には、優しく1年生のお世話をしてあげていたそうです。

 今日は、まず、第一亀戸小学校を訪問しました。中村校長先生に1年生の教室をご案内いただくと、まだ登校3日目の1年生が教室で楽しそうに過ごしていました。中村校長先生がにこにこしながら様子を見ていることに気付いた何人もの子が、「こうちょうせんせい~!」と明るく話しかけて来ました。私が、「がっこうは、たのしいですか?」と聞くと、そこにいた子たちが、「たのしい!」と元気に答えてくれました。先生方が、温かい雰囲気をつくってくださっていることが、1年生の安心感につながっているのでしょう。2年生の教室の大型モニターには、「こころとからだをきずつけない べんきょう あそび あんしん あんぜん」というメッセージがありました。学年のスタートに、どこのクラスにも先生方の優しさがあふれていることをうれしく思いました。

 併設されている第一亀戸幼稚園にもお邪魔しました。暖かな春の陽気の下、砂場遊びをしている幼児たちの頭の上には、満開の桜がありました。すると、ある子が「ねえ、みて!さくらケーキ!」と、桜の花びらを散りばめた、それは素敵な砂のケーキを見せてくれました。担任の先生とこどもたちの温かくて優しい関係とそのケーキの素晴らしさに、感動してしまいました。

 次に、第三亀戸中学校を訪問しました。校庭の見事な桜と花壇のきれいな花々に思わず見とれていると、小林校長先生が、「1年生が桜の前で記念撮影していたんです」と教えてくださいました。1年生たちの笑顔が目に浮かびます。いいですね!校内を歩いていると、1年生の教室の廊下に先輩たちからのメッセージが掲示されていました。先輩たちの優しさあふれる言葉の数々を見て、きっと1年生は安心しただろうなと実感しました。3年生のフロアには、小林校長先生からの3年生へのメッセージもありました。先生方が生徒たちへの温かいメッセージを送っていることが、先輩たちの後輩たちへのメッセージにつながっているのですね。「新入生が安心してスタートを切ることができるように…」先生や先輩たちの、そんな優しさをたくさん感じることができた一日でした。

※4月6日から15日までは、「春の江東区交通安全運動」が実施されています。保護者や地域の皆様の温かい見守りに感謝申し上げます。学校・園でも指導をいたしますが、運転手の皆さん、こどもたちのことをしっかりと見ていただき、安全運転をお願いいたします。

 江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?