保育園・保育施設
保育園等の申込をされる方へ
- 令和7年度保育園等入園の申込み手続きについて
- 令和6年度 保育園出張説明会の開催について
- 令和6年度保育園等入園の申込み手続きについて
- 保育の電子申請受付について
- 区立保育園(公設民営含む)の改築・改修計画について【令和6年9月現在】
- 空き人員一覧(認可保育所等、定期利用保育、居宅訪問型保育(待機児童))
- 休日保育事業
- 令和7年度4月入園申込時に令和6年度入園の同時申込みを希望されている方へ
- 区外または海外からの申込みについて
- 医療的ケア児の申込みについて
- 各種証明書が必要な方へ
- 令和7年(2025年)4月開設予定園の計画【令和6年9月30日時点】
- 令和7年(2025年)4月運営事業者変更予定園について【令和6年12月3日時点】
- 保育園ナビゲーターによる窓口相談・電話相談
- 居宅訪問型保育事業(待機児童向け)
- 居宅訪問型保育事業(障害児向け)
- 定期利用保育事業(認可外保育施設)
- 申込倍率・保育園入所指数ボーダー表
- 認可保育園等の紹介
区立保育園の紹介
- 区立保育園(塩崎保育園)で未就園児の定期的な預かり事業「あずかーる」を開始します
- 区立保育園(公設公営)で保育ICTシステムを導入します
- 手話絵本寄贈のお礼
- 区立保育園(公設公営)でおむつのサブスクリプションサービスを導入します
- 絵本寄贈のお礼
- 絵本等書籍寄贈のお礼
- おやさいクレヨン寄贈のお礼
- 区立保育園の統一理念
- 森下保育園
- 白河保育園
- 深川一丁目保育園
- 古石場保育園
- 塩崎保育園
- 東雲保育園
- 東雲第二保育園
- 辰巳第三保育園
- 東陽保育園
- 亀戸保育園
- 亀戸第二保育園
- 亀戸第三保育園
- わかば保育園
- 大島保育園
- 大島第二保育園
- 大島第三保育園
- 大島第四保育園
- 北砂保育園
- 小名木川第二保育園
- 亀高第二保育園
- 東砂保育園
- 東砂第二保育園
- 東砂第四保育園
- 南砂第一保育園
- 南砂第三保育園
- 南砂第五保育園
- 城東保育園
認可外保育施設
- 認可外保育施設等を利用されている方への補助金(認可外保育施設等における幼児教育・保育の無償化)(令和6年度)
- 認可外保育施設の幼児教育・保育の無償化の経過措置の終了について
- 認可外保育施設等を利用されている方への補助金(認可外保育施設等における幼児教育・保育の無償化)(令和5年度)
- 認可外保育施設等を利用されている方への補助金(認可外保育施設等における幼児教育・保育の無償化)(令和4年度)
- 認可外保育施設等における幼児教育・保育の無償化について
- 認可外保育施設のご案内(マップ)
- 認証保育所とは
- 家庭福祉員(保育ママ)とは
- 認可外保育施設の入所者募集状況
- その他の保育施設とは(ベビーホテル等)
- 企業主導型保育事業の無償化について