ここから本文です。
更新日:2023年8月2日
開所時間 7時半~18時半(延長19時半迄)
【心も体も健康な子】
【自分で考えて行動できる子】
【自分を大切にし、友だちも大切にできる子】
南砂第一保育園では、『保育園からの体づくり』を目指し、いろいろな運動あそびを通して楽しみながら体を動かす事を大切にしています。
腕で体を支えたり、脚をあげてまたいだり、滑り台を滑るのも腹筋や体幹、バランス力が大切です。
朝は1分間マラソンと体操、ダンスを通して脳を目覚めさせ、一日の活動を活発に行えるようにしています。
「水着持ってきたよ」「早くプールに入りたいね!」と朝からウキウキのこどもたち。
プールびらき当日はとってもいい天気で、各クラス気持ちよくプールに入りました!
〇お清めの様子 〇4歳:顔をつけてワニ泳ぎ
〇3歳:初めての大きなプール
〇1,2歳:たらいでの水遊びとビニールプール
7月6日、夏まつりがありました。
5歳児きりん組親子の手作りちょうちんが玄関に飾られ、夏まつりの雰囲気を盛り上げてくれました。
また、きりん組制作のお神輿を囲んで、盆踊りを楽しみました。
縁日ごっこでは、きりん組がお店屋さんをしてくれました。
金魚すくいやボーリング、輪投げなど各クラスで楽しみました。
ワニワニパニックは大人気でした!
〇1歳、4歳:金魚すくい「こんなにいっぱいすくえたよ!」
〇2歳:ボーリング 〇5歳きりん組ボーリング屋さんの様子
〇1歳:ワニワニパニック 〇3歳:きりん組のお姉さんと一緒に
手遊びやパネルシアターを見せてもらった後、七夕のおはなしを聞きました。
地域の子育てを応援しています!是非遊びにいらしてください。
詳しくはイベントカレンダーをご覧ください。
子育ての悩みや質問等は電話でもお受けしています。(10時~16時まで)
お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください