保育料の口座振替について
保育料の口座振替手続きについて
保育料の納付は原則「口座振替(自動払込)払い」です(手数料はかかりません)
「保育園保育料口座振替(自動払込)依頼書」(3枚複写)は、在園中の認可保育園等または保育支援課保育サービス係、豊洲シビックセンター入園相談窓口でお渡しできます。また、ページ下部に記載のお問い合わせ先へご連絡いただければ、ご自宅に送付することもできます。
必要事項を記入後、金融機関で承認印を受けてから、「区役所保管用」のみページ下部に記載のお問い合わせ先へ提出ください。
(注釈)楽天銀行の場合は承認印は不要ですので、「保育園保育料口座振替(自動払込)依頼書」の3枚全てページ下部に記載のお問い合わせ先へご提出ください。
(注釈)お手続きの詳細やお取り扱い金融機関等については、下記「保育料口座振替(自動払込)の手続きについて」をご確認ください。
キャッシュカードによる口座振替のお手続きも受け付けています
区役所および各出張所の窓口で、キャッシュカードと暗証番号だけで口座振替をお申込みいただけます。
(注釈)クレジット一体型カード・生体認証カード・IC専用キャッシュカード・家族(代理人)カード等、一部ご利用いただけないキャッシュカードがあります。
(注釈)受付できる金融機関は、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、東京東信用金庫、東京ベイ信用金庫、りそな銀行、きらぼし銀行からの口座振替のみです。
口座振替(自動払込)依頼書をご提出いただく期限
口座振替を希望される月の10日までにページ下部に記載の担当へご提出ください。当月より口座振替(自動払込)の開始処理を行います。
処理完了後、口座振替(自動払込)開始月の20日過ぎに「口座振替開始のお知らせ」を送付しますので、ご確認ください。
(注釈)保育料の未決定やご提出いただいた「保育園保育料口座振替(自動払込)依頼書」の不備等により、ご希望月に口座振替を開始できない場合がございますので、ご了承ください。
保育料の口座振替日
振替日は毎月月末です。月末が金融機関の休業日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始)にあたる場合は、翌営業日に振り替えます。
(注釈)残高不足等で振替ができなかった場合は、翌月中旬以降に納付書(督促状)をご自宅に送付します。そちらの納付書(督促状)で保育料をお支払いください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください