ここから本文です。

更新日:2024年7月3日

塩崎保育園

塩崎保育園の概要

住所

郵便番号135-0043江東区塩浜2丁目6番3号

電話

03-3645-6014

設立

1966年4月1日

園長

宮崎薫

定員

127名

開所時間

通常保育7時30分~18時30分
延長保育18時30分~19時30分
平成30年4月より定期利用保育(りんご組)を開始しました。

 

園舎外観~汐見運河・しおかぜ橋から~★

園児定員

年齢 クラス名 人数
0歳児 もも 11名
1歳児 いちご 20名
2歳児 みかん 24名
3歳児 さくらんぼ 24名
4歳児 ばなな 24名
5歳児 ぶどう 24名

保育方針・保育目標・Mission(使命)

保育方針

  • 全てのこどもたちを尊び、平等に愛し、豊かな情緒を育てます
  • 全てのこどもが主体的に遊べる環境を用意し、豊かな創造性を育てます
  • 基本的な生活習慣を身につけ、健康な体と心を育てます
  • 子育てのパートナーとなり、共育てをしていきます
  • 生きる力の基礎を育て、こどもの育ちを小学校に繋げていきます

保育目標

  • 遊ぶことが大好きな子
  • 自分で考えて行動できる子
  • 自分を大切にし、お友だちも大切にできる子

Mission(私たちの使命)

  • ワクワク&ドキドキ『遊び=学び』『主体性』を大切に、こどもたちにたくさんの『やればできる!』経験を与えます

保育園の特色

国語力の育成

乳幼児期における保育・教育が生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであることを踏まえ、当園では保育の特色として、学びの基礎となる『国語力(聞く力・話す力・表現する力)の育成』に取り組んでいます。国語力は知的活動、感性・情緒、コミュニケーション能力の基盤となるとともに、他者を理解し自分を表現する力でもあり、より良い人間関係を築くためにとても重要です。
特に3歳~11・12歳(小学校高学年くらい)は、文化審議会答申によると「語彙力など言葉の知識をつかさどる側頭葉や頭頂葉などの神経細胞が成長」する時期にあたります。言葉を獲得していく乳幼児期に、教育的な活動の一環として、読み聞かせを通じてこどもたちの想像力や感性を育みます。

絵本コーナー

2階にある絵本コーナーがリニューアルしました。新しい絵本棚を設置し、大きめのマットを敷くことで送迎の際や保育中にもゆっくりと座って絵本に触れ合える空間を構成しました。絵本も増冊したおかげで日に日に利用してくださる方も増えています。

にんじんの収穫「にんじんってあまいんだね」~3歳児さくらんぼ組~

にんじ

昨年度から愛情込めて育ててきた「にんじん」をついに収穫することができました。期待をもって抜いてみると大きさに驚いたり、ひょろひょろで思わず笑ってしまったりと様々な表情を見せてくれました。収穫したにんじんはその日の給食にて提供してもらい、自分たちで育てたこともあっていつも以上によく食べていました。

マイ保育園ひろば『ひなたぼっこ』

お子様と一緒に楽しめるイベントや遊び場の提供など様々ご用意してあります。日程や詳細につきましてはイベントカレンダーを確認、もしくは園にお問い合わせください。また、電話での育児相談などは引き続き行っておりますのでお気軽にご連絡ください。

(注意)江東区の区立保育園では、私立保育園や公設民営保育園とともに、在宅で子育てしている方のため、遊び場の提供や季節のイベントへのお誘い、子育て相談などのマイ保育園ひろば事業を行っています。

関連ドキュメント

重要事項説明書

関連ページ

関連施設

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども未来部 保育政策課 塩崎保育園

郵便番号135-0043 東京都江東区塩浜2-6-3

電話番号:03-3645-6014

ファックス:03-3645-3870

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?