ここから本文です。
更新日:2024年9月2日
江東区亀戸第三保育園
郵便番号 136-0071
江東区亀戸1丁目24番6号
03-3685-2883
1975年2月13日
田所真由美
午前7時30分~午後6時30分
(延長保育午後6時30分~午後7時30分)
組名(年齢) | 定員数 |
---|---|
はな組(0歳) | 11名 |
はと組(1歳) | 20名 |
ゆき組(2歳) | 22名 |
にじ組(3歳) | 24名 |
ほし組(4歳) | 29名 |
つき組(5歳) | 29名 |
≪自然~人間の基礎となる根っこの乳幼児期に自然の中で感性や探究心を育てます~≫
亀戸第三保育園では、『自然』に力を入れています。今年度は「自然の中で感性や探求心を育てる」ことを大きなねらいとして各クラスで取り組んでいきます。
特色の一環として、各クラスで『発見手帳』を作成しています。春、夏、秋、冬と季節ごとに発見したり、気づいたりしたことを更新していきます。
『発見手帳』とは・・・
「こんなものをみつけた!」「みてみてー!」といったこどもの気づきや発見を写真を用いてまとめたノートのことです。大人にとっては小さなことでもこどもにとっては大きな発見!その時の気持ちを大切にしていきたいという思いで作成をしています。
<氷や寒天に触ったよ>
0歳児クラスでは、氷や寒天を使って感触遊びを楽しみました。袋に入った氷を指でちょんちょんと触り、その冷たさや感触を楽しんでいました。
寒天遊びでは、赤・黄・緑の寒天を触りました。初めは「なんだろう?」と不思議そうにしていましたが、慣れてくると寒天を手の平でギュッと握ったり、指でちぎって遊んでいました。
年長のプール・水遊びでは水に顔をつけたり、水の中をヨチヨチと歩く『アヒル歩き』や、手を底につけて足を浮かせる『わに泳ぎ』に挑戦しています。他のお友だちの様子を見て「やってみよう!」と挑戦する姿が増えてきました。
〈手作りおもちゃ~ゆらゆらスイカづくり~〉
~ゆらゆらスイカづくり~をしました。小さなお子さまもお母さんと一緒に指スタンプしたり、自分でクレヨンで種を描いたり、
楽しく作りました。そのあとは自由に遊んだり、保護者の方同士でお話したり、楽しいひと時となりました。
かめさんひろばでは、今後も親子で楽しめるイベントを用意してお待ちしておりますので、ぜひ遊びに来てください。
開催の日時については子育てイベントカレンダーや保育園のポスター掲示等でご確認ください。
江東区の公立保育園では、私立保育園や公設民営保育園とともに、在宅で子育てしている方のため、遊び場の提供や季節のイベントへのお誘い、子育て相談などのマイ保育園ひろば事業を行っています。
JR亀戸駅より徒歩5分
都営地下鉄西大島駅より徒歩10分
都営バス亀戸駅通りより徒歩3分
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください