ここから本文です。
更新日:2022年7月1日
1、東砂第四保育園の概要
2、東砂第四保育園の保育目標
3、保育園の特色『体育』
4、こどもたちの体育あそび<7月1日更新>
5、先月の行事<7月1日更新>
5、マイ保育園ひろば
【住所】〒136-0074江東区東砂7-17-35-101
【電話】03(3648)7750
【園長】豊島寿美代
【認可年月日】1978年5月1日
【開所時間】7時30分~18時30分(延長保育~19時30分)
【最寄り駅】南砂町駅(東西線)
<園児定数>
合計 92名
≪丈夫な体≫
≪豊かな心≫
昨年度から【幼児期運動指針~幼児期の運動発達に応じて経験しておきたい『36の基本動作』(文部科学省)】を参考にした取り組みも始めました。【ほっぷ!すてっぷ!じゃんぷ!】という体育活動では、毎月テーマを決めて楽しみながらいろいろな運動あそびに取り組み、バランスのとれた心と身体を育てます。また、1~5歳までの継続した体育活動により、体力向上・経験を積み重ねていきます。
自分で体の動かし方を考えて楽しみながら、目標達成に向かっています。
りす組(1歳児)、ぞう(5歳児)の取り組みの様子です。
1歳児は大きな積み木を持って運んだり、5歳児は足の指で豆がら袋を掴んでいます!
うさぎ組(2歳児)の写真です。かがんでポールを通り起き上がっています。また、一番低いポールの下を這いつくばって潜っている姿もありました!
正しい手の洗い方を教えてくださり、みんなで”手洗いママ”の動画を見て、歌を歌いながら楽しく練習しました。普段の生活でも大きな声で丁寧に手を洗っている様子があります!
・マイ保育園ひろばイベント情報(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください