ここから本文です。
更新日:2023年4月1日
★園庭には大きなケヤキが日影を作ってくれます★
★園舎は日当たりの良い2階建てとなっています★
《目指すこども像》体を動かすのが大好きな子~健康な心と体を育てます~
-主な活動-
跳び箱、マット、鉄棒、縄跳びなどの運動など、自分から「やってみたい!」と思うような魅力的な活動をタイムリーに展開し、しなやかでたくみな心と身体を育てます。
こどもたちが繰り返し取り組むことで、いつも間にか『やればできちゃう!』・・・そんな経験をたくさん積み重ね、自分への自信を蓄えていきます。
3月3日、おひなまつりの日に、“ひなまつりお茶会”がありました。いつもより、おしゃれをした嬉しそうなこども達は、お琴の曲が流れる厳かな雰囲気の中、正座をして少し緊張気味。そこへ年長組のお姉さん達がお茶とお菓子を運んできてくれました。おいしいお菓子を口に入れると気持ちもほっこりし、にっこり笑顔のこども達。保育園ならではの良い経験となりました。
★「お姉さんからのお茶は、おいしいな」
春の陽射しが眩しい3月上旬の園庭あそび。鉄棒に積極的に取り組む姿が見られました。「先生見て!できたよ~」、「先生、私も!」と女の子2人が次々と鉄棒にぶら下がって満面の笑みでした。このあと、その2人の姿がきっかけとなり「先生、私もやりたーい」と、初めて鉄棒に取り組み出した子が現れました。今後の成長ぶりが、今から楽しみです。
★「鉄棒たのし~い!!」
・・・感染予防対策を徹底しながら、安全に開催していきます・・・
≪ひよこの会≫
今月のひよこの会の開催はありません。
≪4月の園庭開放日≫
19日(水曜日)
14時30分~15時15分
ご参加、お待ちしております!
興味のある方はマイ保育園ひろばイベントカレンダーにてご確認下さい。
また、電話での育児相談を行っていますので、お気軽にお電話ください。
江東区の区立保育園では、私立保育園や公設民営保育園とともに、在宅で子育てしている方のため、遊び場の提供や季節のイベントへのお誘い、子育て相談などのマイ保育園ひろば事業を行っています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください