知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

ページ番号:2325

東雲保育園

東雲保育園の概要

  • 住所:〒135-0062 江東区東雲1丁目8番5号101
  • 電話:03-3531-9575
  • 園長:金子みさえ
  • 設立:1972年6月1日
  • 開所時間:7時30分~19時30分
  • 延長保育時間:18時30分~19時30分
  • 園児定員:77名
  • 年齢人数
    • 1歳もも組12名
    • 2歳たんぽぽ組14名
    • 3歳ちゅうりっぷ組16名
    • 4歳ばら組17名
    • 5歳ひまわり組18名

保育園玄関

保育園の風景

改修してきれいになった園庭と園舎

園庭

園庭の築山やのぼり棒などはとても人気で、運動遊びを楽しむ中で、足腰が鍛えられ、自分の体を支える力やバランス感覚が養われています。乳児用・幼児用と砂場が2つあり、こども達がそれぞれにテーブルやベンチ、砂場遊具を主体的に自分で選んでと遊んでいます。また、可動遊具(タイヤ・牛乳ケース・お風呂マット・雨どいなど)も自由自在に組み合わせて遊びを広げ楽しんでいます。こども達が自由に発想を膨らませて、お店屋さんごっこ、電車や消防自動車などイメージしたものを創り出し楽しんでいます。大きいクラスの子が作ったものに、小さいクラスの子が入れてもらうなど、異年齢交流もさかんにみられます。

保育目標

  • 自分のことが大好きな子
  • 自分で考えて行動できる子
  • 人の気持ちを思いやれる子

各クラスでのあそびの様子・異年齢交流

1歳クラスで沢山歩いてきたたんぽぽ組。有明アリーナまで歩いた後も、余裕のこども達です。傾斜になっている芝生も足腰を使って上手に上まで登ることができ、登っては滑る動作を何度も楽しんでいます。

1

登る・握る・ぶら下がる力がついてきたちゅうりっぷ組のこども達。太鼓橋にぶら下がり「1・2・3・4・5・6・7・8・9・10!」と10まで数えて着地します。

一列に並んで順番を待つのも、上手になりました。

2

砂場遊びの充実

こども同士がコミュニケーションをとり、協力して山を作ったり穴を掘ったりして楽しんでいます。友達との共同作業はできた時の達成感が違います。

 

3

室内での遊びもダイナミックに遊んでいます。積み木遊びはこども達が大好きな遊びです。自分の身長よりも高いところまで積むことができ繰り返し楽しんでいます。

4

 

すくわくプログラム

令和6年度すくわくプログラムについて

東雲保育園では「光の遊び」をテーマとして一年間取り組みました。

プロジェクターを使って自分の影で遊んだり、アクリル積み木等透明で色の付いたものを透かして見て変化を楽しんだり、太陽の光を使って遊びました。鏡や懐中電灯を使って光を反射させてみたりもしました。「あれ?」「どうして?」「やってみたらこんなことになった」等こども達がわくわくしたり興味を持ったこと、追求できることを大切にして活動を計画しました。sukuwaku2

sukuwaku1

 

 

マイ保育園ひろば

園庭開放等あそびや交流の場の提供を計画していますので、是非あそびに来てください。

年間の計画については、江東区子育て情報ポータルサイトのイベントカレンダーをご確認いただくか、直接保育園にお問い合わせください。

おひさまひろばの看板

重要事項説明書

重要事項説明書(PDF:555KB)(別ウィンドウで開きます)

関連ドキュメント

関連ページ

関連施設

関連リンク

お問い合わせ先

こども未来部 保育政策課 東雲保育園

郵便番号135-0062 東京都江東区東雲1丁目8番5号101

Fax:03-3531-9579

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?