知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年8月28日

ページ番号:167

認可保育園等保育料の減額免除

認可保育園等保育料の減額免除については、令和7年9月より認可保育園等における第1子保育料が無償化され、全児童の保育料が0円となったため、実施していません。

令和7年9月以降は、認可保育園の月極延長保育料(区立園)のみ減額免除の対象となります。

認可保育園の月極延長保育料(区立園)は減額又は免除の事由に該当する場合、年度内1件の事由のみ、申請に基づき減額又は免除になります。

減額又は免除が適用されるのは、申請があった翌月からとなります。

ただし、月の初日(初日が土曜日、日曜日、祝日の場合は翌開庁日)に申請があった場合のみ当月から対象となります。

また、減額免除の適用は申請のあった年度内のみとなりますので、翌年度も適用を受けるには再度申請が必要です。

(注意)延長保育料減額免除申請書は在園中の認可保育園等からお受け取りいただくか、下記関連ドキュメントからダウンロードいただき、保育サービス係にご提出ください(郵送可)。

(注意)減額又は免除の手続きには事由によって必要な書類が異なります。詳細は下記関連ドキュメント「延長保育料の減額と免除について」をご覧ください。

関連ドキュメント

お問い合わせ先

こども未来部 保育支援課    保育サービス係(保育園ナビゲーター)窓口:区役所3階12番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-9290

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?