知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    検索結果の概要文が生成AIで作成されます。

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2025年7月10日

ページ番号:22

北砂保育園

北砂保育園のホームページへようこそ!!

  1. 北砂保育園の概要 7月1日更新‼
  2. 保育目標
  3. 保育の特色《表現プログラム》 7月1日更新!!
  4. 食育 ~そら豆の皮むき~ 7月1日更新!!
  5. 避難訓練 
  6. マイ保育園ひろば

北砂保育園の概要

住所

郵便番号 136-0073 江東区北砂1丁目1番4号101

電話

03-3647-4430

Fax

03-3647-4480

園長

髙橋 智子

認可年月日

1969年11月1日

開所時間

7時30分~18時30分

延長保育時間 18時30分~19時30分

園児定数

100名

  • 1歳児 もも組 12名
  • 2歳児 たんぽぽ組 14名
  • 3歳児 ちゅうりっぷ組 24名
  • 4歳児 ゆり組 25名
  • 5歳児 ひまわり組 25名

保育園の概要では毎月北砂保育園の施設の様子をご紹介しています

花

〈各クラスで野菜を植えました。ピーマンやきゅうりの実が大きくなってきました!〉

北砂保育園 保育目標

保育目標

  1. 心もからだも元気な子
  2. 自分も友達も大切にできる子
  3. 創造力の豊かな子

職員は世界中でたったひとつの個性を持ったこども達ひとりひとりを大切に育てる特色『表現活動』に日々取り組んでいます。

〈北砂保育園の園庭〉

北砂保育園の特色 ~表現プログラム~

『表現プログラム』による教育活動 ~言葉・音楽・造形活動を通して、自分らしさを十分発揮し自己表現しよう!!~ 北砂保育園では一人ひとりがいきいき自分を表現できるように『言葉(ココロプログラム)』『音楽(ドレミプログラム)』『造形(アートプログラム)』活動に取り組んでいます。表現プログラムにのっとった日々の活動を、保護者向けにスライドやドキュメントで紹介しています。

今月は「ココロプログラム」の活動を紹介します。

 各クラスで人気の絵本です。乳児クラスは声に出すと楽しい言葉のリズムがあるものや身近な題材の絵本が人気で保育士に繰り返し読んでもらっています。幼児クラスになると自分でひらがなを拾い読みをしたり、友達と一緒に読んだりしています。絵本を通して表現力や感受性を養い、こども達の想像力をさらに広がるように積極的に絵本の読み聞かせを行っています。

本

〈幼児クラスに人気の絵本〉

ヨウジ

〈乳児クラスに人気な絵本〉

食育 ~そら豆の皮むき~

 食育活動の一環として、給食の食材の中から旬の野菜に触れる経験を取り入れています。今回は、そら豆の皮むきを行いました。

 そら豆は皮が固く、むくためのコツがいるので最初は苦労していましたが、慣れていくとどんどんと進め楽しんでいました。5歳児(年長クラス)が初めに行い、後から3歳児クラスにむき方を教えに来てくれました。

 食育の際も、自分たちがやったという思いがあるため苦手な子もいつもより食べるような姿も見られます。楽しい経験の中で食べることへの意欲を高めていきます。

えだ

〈触って、においを嗅いで、五感で感じています〉

じ

〈中から豆が出てきてびっくりしています!〉

避難訓練

北砂保育園では、様々なケースを想定した避難訓練を行っています。実際の訓練では災害を知らせる言葉を聞いたりいつもの雰囲気を感じ取り、保育士の指示を聞き、災害の状況に合わせた行動をとっています。保育士もすぐに落ち着いて動けるように園内マップで消火器の位置や避難経路の確認、防災袋の中身の点検・把握を行っています。いざという時に的確な行動をとり、大切な命を守れるようなスキルを身に着け、備えていきたいと思います。

避難訓練

〈避難用品一つずつの使用方法、点検を行っています〉

マイ保育園ひろば かるがもひろば ~子育てを応援しています~

マイ保育園ひろばの会員募集中!!

☆かるがもひろば(マイ保育園ひろば)を通じて、地域の在宅子育て家庭を応援しています。

『かかりつけの園』として育児・栄養相談や遊び場の提供などをしながら、保護者の方と一緒にお子さんの成長を見守っています。園庭開放、イベント、電話による子育て相談等を行っております。

毎月の予定は江東区のホームページ『イベントカレンダー』でもご覧頂けます。ご確認のうえ、お電話ください!!

♪♪育児に悩んだり、ちょっと自信がなくなったときにはぜひ、『かるがもひろば』にご相談ください。

〈フェルト絵本と手作りおもちゃです!一緒に遊びましょう!!〉

関連ページ

関連施設

関連リンク

お問い合わせ先

こども未来部 保育政策課 北砂保育園

郵便番号136-0073 東京都江東区北砂1丁目1番4号101

Fax:03-3647-4480

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?