ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
園舎
異年齢保育
「交流を楽しみながら全クラス一緒に遊んでいます」
保育園ってどんなところ⁉
「楽しいところ!」「心がウキウキ.ワクワクするところ!」
ここが園庭です…こども達は、元気いっぱい走りまわり…みんな
笑顔で身体を動かして遊んでいます。
園庭では鉄棒、滑り台、砂場、縄跳び、ボール、フープ、他
バスマット、ビールケースを使って、こども達は自分達で使う物を選びイメージを膨らませながら楽しんでいます。バスマットは大小組み合わせ変身させ家を作り、ビールケースを並べてベットに見立て寝ころび遊んでいます。
保育園は、楽しく遊べる物がたくさんありこども達は、興味津々
いつでも遊びに来て下さい。
何してるかな?落とし物?みんなで探しましょう。
あっ見つけた!「だんごむし」春になり暖かくなりお日様が恋しくなったかな...
無事に見つかり良かった...。
園庭には、季節の花や昆虫の奏でる音色が聞こえ色々探索することもできます。
くまちゃんやマリーちゃんとパーティです。
サンドウィッチ、たまご、いちご、大好きなりんごジュース
「一緒に食べませんか?」
これはパズルです。どこに入るかな?
まずこれは「かめ」「くま」「きりん」「あひる」動物のなまえわかるかな?
そこから指先を使い大人と形に入れることを楽しみます。
幼児クラスでは、こんなことも出来るようになるよ!「先生とお友達とゲーム遊びに夢中‼」楽しいよ
一人遊びも自分で好きな遊具を選び、楽しめるよ…色んな材料を使い「恐竜」「スパイダーマン」「プリンセス」素敵でしょ
ブロックよりもっと細かいパーツで、車も作れるよ…ボールもね!
こんどは、どんなものを作るのかな?保育園に来るのが、楽しみなっているこども達です。
美味しそうなパン!スープのいい匂いがします!お腹がすいてきたかな?
これは保育園のこども達が毎日食べて、元気もりもりになり丈夫な身体を作りパワーの出る食事です。
皆「給食は大好き‼」です。
感染症予防対策を行い、マイ保育園ひろば事業を運営しています。
施設見学、園庭開放、身体測定、子育て相談を承ります。
詳細につきましては、ホームページ及びイベントカレンダー等でご確認ください。
関連ページ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください