ホーム > こども・教育 > 教育委員会 > 「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~ > 令和5年度(2023年度)発行号 > 12月5日 答えのない問いに、答えを創造する ~「人権=( ? )」~

  • スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

更新日:2023年12月8日

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

答えのない問いに、答えを創造する ~「人権=( ? )」~

0512051 0512052

▲人権にかかわる「おすすめ本」のコーナー

▲「句会」作者が分かった時の盛り上がり!(3年)

0512053 120502

▲「人権=?」班で考えをまとめます(4年)

▲「その作戦いいね!」先生も納得です(6年)

 豊洲北小学校を訪問しました。とても寒い日でしたが、校庭では6年生が体育の授業を行っていました。「おはようございま~す!」気持ちのいいあいさつで迎えてくれました。3年生の教室をのぞくと、本区の俳句講師の先生と担任の先生で俳句授業の真っ最中でした。まさに今日にぴったりな冬の季語「冬将軍」が話題になっていましたが、本校の児童は元気いっぱいで、冬将軍も何のそのという感じでした。

 12月4日から10日は、「人権週間」です。本校では、「人権週間」に合わせて全校で人権について学び、考えることに取り組んでいます。昨日は、全校朝会で人権について学び、今日は3校時に、全学級で学年に応じた内容の人権やいじめについてのビデオを見て学び、その後に学級で人権やいじめについて考えました。今年度、本校では、「いじめを容認する児童ゼロ、困っている人を見かけたらすぐに手助けをする児童100%」を最重要課題として、いじめの問題に真っ向から取り組んでいます。

 いじめは、被害者も加害者も児童・生徒です。江東区ではすべての学校で、児童・生徒が主体的にいじめに取り組むアクションを起こしています。本校では、特に年間を通して熱心に取組を展開しています。偶然中休みに廊下で会った3年生の児童が、これから打ち合わせをするんですと、学年で取り組んでいるいじめ防止の取組や作成したポスター、プレゼンのスライドを見せて説明してくれました。その説明の内容も、話し方もとても立派で、本当に3年生?と思って、名札で学年を確認してしまうほど、感心してしまいました。

 3校時の後半に、4年生の教室へ行くと、ビデオで学んだことを基に各班で話し合っているところでした。「人権=( ? )」、この( )にはどんな言葉が入るかについて意見を述べ合っています。難しい問いですが、本校では、「答えのない問いに、答えを創造する」ことも大切にしています。教科書に決まりきった答えが載っているわけではありません。グループで話し合ったことを端末に打ち込んで提出し、みんなで共有します。各班からは、「みんなが人生を楽しく送っていくための権利」、「生きる人々全員が楽しく生き方を決める権利」、「すべての人が、差別を受けず、幸せになることができる権利」、「すべての人が幸せな人生を経験出来る様にするための権利」、「人々が幸せに生きるための優しい権利」、「人々が悲しまないように・人と人が仲良く・みんなが楽しく」、「人と人が仲良く幸せに生きる権利」、「人々が差別なく幸せに生きる権利」等の意見が出されました。発表では、根拠や使った言葉へのこだわりを述べていました。4年生以上が見たビデオでは、様々な人権課題が紹介されていましたし、これまで総合的な学習の時間や道徳等でも学習をしているので、どの班も深い話し合いがされていました。今回は、5・6年生での話し合いは見られなかったのですが、もっと様々な意見がだされたのではないかと思います。ちなみに、4校時に参観した6年生の体育「キャッチバレーボール」の授業では、協働的な学びと個別最適化された学びの工夫に取り組まれていましたが、自分や友達、チームの強みと弱みを認め合って作戦を考え、声掛けを工夫し励まし合っている姿は、まさに人権を大切にしている姿だなと思いました。

 今日、本校を訪問して改めて感じたのは、学校では毎日先生方がこんなに頑張っていて、こどもたちが真剣に毎時間の課題、様々な問題に取り組んでいること、そしてこどもたちや先生方のこんな姿をもっともっと保護者の皆さん、区民の皆さんに知ってもらわなければいけないということです。学校のことは、とかくマイナス面ばかりが注目されますが、こどもたちのかがやきやプラス面をしっかりと理解していただき、そして、皆さんに学校の応援団になっていただきたいと強く思いました。

 3年生の俳句の授業で、児童がこんな俳句を作っていました。「先生にマフラーあんでプレゼント」「先生に一発どどんと雪玉を」この子たちは、先生のことが本当に大好きなんだなあと思いました。そして、その句を先生もクラスのみんなも笑顔で聞いています。今日は、いい日でした。やっぱり、授業って、学校っていいですね。

江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?