ホーム > こども・教育 > 教育委員会 > 「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~ > 令和5年度(2023年度)発行号 > 6月15日 生徒に寄り添う先生たち、仲間に寄り添う生徒たち

  • スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

更新日:2023年6月15日

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

生徒に寄り添う先生たち、仲間に寄り添う生徒たち

0506151 0506152

▲いいフォームです!(ハンドボール投げ)

▲どんな組み合わせにしようか?(寄木細工)

 砂町中学校を訪問しました。校内ですれ違う生徒たちは、みんな明るく挨拶をしてくれ、廊下を整然と歩いています。立派な態度に感心しました。「江東区のこどもたち、先生方は明るいですよね。よく挨拶もしてくれますし、元気ですよね」他地区の学校にもよく行かれる方、他地区から移動されてきた方から、こんな話を伺いました。うれしいですね。

 「本校の生徒たちは、挨拶もよくできますし、素直で明るいです。先生方も頑張っています。そして、地域の皆様がよく学校を支えてくれています。私は、生徒や保護者の困り感にしっかりと寄り添っていくことを大切にしています」今年度、本校に着任された髙橋校長先生が熱く語ってくれました。校長室には、「砂中應援團」という本校の地域学校協働本部のポスターが貼ってありました。名称も字体も熱いですね。ちなみに、教育長である私は、江東区立学校・幼稚園の応援団長を自負しています。中学、高校と実際に応援団をやっておりましたので、筋金入りです。地域の方の支えは、学校にとって、そして校長にとってはとてもありがたい限りです。学校だけではこどもたちを育てることはできません。「ともに」の思いで支えてくださっている皆様に心より感謝申し上げます。

 「ある生徒から『ありがとうございます』って、言われたんです。何かと思ったら、全校朝会で、『自分を大切に』という話をしたときの『自分を大切にできないと、友達を大切にすることもできない』という言葉が、すごく心に響いたようです」校長にとって、全校朝会での話は、生徒や先生方に行う授業なのです。今の校長先生方は、昔よく言われた「校長の話は長い」というようなことはなく、皆さん短い時間で工夫してお話をされています。私も有明西学園の朝会で、1年生から9年生、それぞれの理解度に応じて心に響くように、毎回スライドを用意する等、工夫して話をしていました。未だに、有明西学園に行くと、こどもたちから「先生の話はよく分かったし、楽しかった」と言われることがあり、少しは届いていたかな?と、ほっとします。髙橋校長先生の全校朝会の話は、学校だよりの5月号に書かれています。「『自分に優しく、大切に』を意識した生活を送ることで、周囲の仲間の異変に気付いたり、仲間に寄り添ったりできる人に成長できると思います。自分が大切なように仲間を大切にして、『仲間を認め、自分が認められる』という好ましい人間関係を構築しながら、この砂中で協働する充実感、達成感を自信につなげてくれることを期待しています」多くの生徒たちに、髙橋校長先生のこの思いが届いていることと思います。

 特別支援学級の授業にもお邪魔しました。生徒たちが、数種類の木片を組み合わせて、寄木細工に挑戦していました。組み合わせ方は様々ですが、それぞれの木片の大きさを考えながら、面が決まった大きさの正方形や長方形になるように、考えながら組み合わせていきます。生徒たちは、友達の作品を称え合い、教え合いながら集中して作業を進めていました。髙橋校長先生の「自分を大切に、友達も大切に」の言葉が思い浮かぶ光景でした。様々な個性が集まって、それぞれの良さを生かしながら大きな学校を創っていく。寄木細工を見ながら、学校に似ているなと感じました。

 「最近、以前の教え子から手紙をもらったんです」と髙橋校長先生が話してくれました。実は私も最近、教え子から連絡をもらったり、久しぶりに会ったりすることがよくあるので、「教師冥利に尽きますね。教師の仕事って、素晴らしいですよね。教師になりたいと思う子たちを増やしていかないといけませんね」と話しました。実は昨年、本校を訪問した時に私を待っていて、話しかけてくれた先生がいました。何と小学校時代の教え子でした。これまた、教師冥利に尽きる、うれしい瞬間でした。本校の先生方の生徒に寄り添う指導が、生徒たちの仲間に寄り添う言動となり、そんな経験が学校に寄り添ってくださる地域の輪につながっていくことを期待します。そして、生徒の中の一人でもいいので、「砂中で教師になる!」と思い、その夢が実現したら、それこそ本校の先生方も教師冥利に尽きますよね。

江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?