ホーム > こども・教育 > 教育委員会 > 「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~ > 令和5年度(2023年度)発行号 > 9月14日 バレエダンサーの皆さんが、学校にやって来た!

  • スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

更新日:2023年9月14日

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

バレエダンサーの皆さんが、学校にやって来た!

0509141 0509142

▲ダンサーの皆さんの体の柔らかさにびっくり!

▲バレエの表現についても学びました

0509143 0509144

▲写真パネルもたくさん飾っていただきました

▲白鳥の美しさに、みんなうっとり

 越中島小学校を訪問しました。今日は、本校体育館でティアラこうとうアウトリーチ・コンサートのバレエ・プログラムが行われました。5月25日の学校日記で、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団によるオーケストラ編をご紹介しましたが、今回は、東京シティ・バレエ団によるバレエ・プログラムです。ティアラこうとうアウトリーチ・コンサートは、江東区内の学校に広く本物の舞台芸術を届ける取組で、江東区芸術提携団体である東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と東京シティ・バレエ団による参加型のプログラムです。令和5年度のバレエ・プログラムは、本校以外に、北砂小、七砂小、深川小、香取小、東川小で行われます。

 会場の体育館に入ると、4年生3クラスの児童が既に集まっていました。みんながあまりにも静かに座っているので、びっくりしました。「早くバレエを見たい!」そんな思いと緊張感でいっぱいの体育館の壁には、バレエの大型写真パネルが掲げられ、ステージも幕の様子がいつもと少し違って、まさに越中島歌劇場という雰囲気になっています。まだ暑い日でしたが、江東区立学校の体育館は冷房完備のため快適です。

 バレエ・プログラムは、2部構成になっているのですが、その前に、バレエについての解説もしていただきました。バレエは言葉を使わずに踊りで感情や物語を表現するため、「目で見る音楽」、「動く絵画」とも言われているそうです。今回のアウトリーチ・コンサートのバレエ・プログラムを見て、その表現に納得し、とても感動しました。

 第1部は、「からだを動かそう」です。実際にバレエのレッスンを見せていただき、その後、児童も一緒に体を動かし、基本の動きを組み合わせて踊りました。流石、最近の小学生の子たちはリズム感もよく、あっという間に振り付けも覚えてしまい、見事に踊っていました。中には、バレエを習っているようで、180度開脚して、体が床にビタッと着けられる子もいました。体験型のプログラムがあって、とてもいいなと感じました。

 第2部は、「踊りをみてみよう」です。代表的な演目を7つも見せていただきました。本日、本校に来てくださったのは若い3名のダンサーの皆さんです。何と同い年でバレエ歴も同じで、小学校に上がる前から17年もやっているとのことでした。今回の演目は、①「海賊」より、パ・ド・ドゥ、②「くるみ割り人形」より、金平糖の女王のヴァリエーション、③「白鳥の湖」第3幕より、ジークフリード王子のヴァリエーション、④「ドン・キホーテ」より、キトリのヴァリエーション、⑤瀕死の白鳥、⑥「コッペリア」より、人形の踊り、⑦「コッペリア」より、チャルダッシュ、でした。

 今回、私も児童とともに、バレエという芸術に触れ、その美しさ、素晴らしさを心から感じました。また、会場で鑑賞した本校の4年生児童は、それぞれに素晴らしいと思ったところで自然に大きな拍手をするなど、アウトリーチ・コンサートを心から楽しみ、鑑賞している姿がとてもいいなと思いました。東京シティ・バレエ団の皆さんも褒めてくださっていました。学校にいて、本物の芸術に触れることができるアウトリーチ・コンサートは、本当に素晴らしいです。江東区の小学生のために、関係の皆様、これからもどうぞよろしくお願いします。

 こどもだけでなく、大人だって芸術に触れることは大切ですね。今回、改めてそう感じました。影響を受けやすい私は、バレエを見て以降、姿勢や歩き方がよくなった気がします…。バレエは見たことがない、ぜひ見てみたい、やってみたいという方は、バレエ・プログラムを担当し、江東区と芸術提携を結んでいる東京シティ・バレエ団のホームページに、区内のティアラこうとうや豊洲文化センターで行われる公演の予定等、様々な情報が掲載されていますので、ご覧ください。こどもたちが芸術や文化に触れる機会をこれからも大切にしていきたいと思います。

江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?