• スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

更新日:2023年7月20日

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

「みんな、かがやく」夏休みに

0507201 0507202

【南砂小】「こんなにありました~!」

【南砂小】オンライン朝会も当たり前の1つに

0507203 0507204

【みどり幼】「早寝、早起き、朝ごはん」が大切

【みどり幼】雑巾を絞って、ふき掃除もできるよ!

 今日は、夏休み前の最終登校、登園日です。南砂小学校の校門前で、石川校長先生と登校してくる児童を迎えました。ここのところの猛暑と比べると過ごしやすい朝でした。「石川校長先生、おはようございます!」、「校長先生、おはようございます!」元気で丁寧な挨拶に驚きました。中には、私の名札を見て、「本多先生、おはようございます!」と言ってくれる子もいました。石川校長先生にお話を伺うと、名前まで言って挨拶してくれる子が多いのが南砂小のよさであり、伝統のようです。

 南砂小は、集合住宅の中にあり、学校の周りには垣根や植栽もたくさんあります。ここのところ、アブラゼミの羽化が盛んで、至る所にセミの脱け殻があるようで、脱け殻を手に登校してくる子が何人もいました。両手いっぱいの脱け殻を満面の笑みで見せてくれる子もいました。夏休み前らしい、そして本校の特色ある登校風景でした。

 児童の登校が完了すると、全校朝会を校長室からオンラインで行いました。連日の暑さでも効率よく涼しい環境で全校朝会ができるのは、GIGAスクール構想の進展の成果です。石川校長先生の話に続いて、生活指導主任の先生がクイズ形式で夏休みの過ごし方について話をされました。各教室の元気のよい挨拶や声が校内に響いていました。

 次に、みどり幼稚園に伺いました。ちょうど、夏休み前の「終わりの会」がホールで始まるところでした。高橋園長先生からは、「終わりの会」の意味と、この4月からの幼児たちの成長の話等がありました。「年中いちご組さんは、苦手だった子もいたけれど、ピーマンやナスもたくさん食べられるようになりましたね。遊んだ積み木の片付けも『協力すれば大丈夫!』って声をかけながら上手にできるようになりました。年長にじ組さんは、新しい当番活動、かめさんのお世話や菊の花の水やりも、みんなでよく考えながら工夫してできましたね。年長さんは、オクラやエダマメ、キュウリも収穫して食べましたね…」幼児たちは生活を振り返りながら、自分たちの成長を実感していました。高橋園長先生のお話に続いて、先生方が夏休みの過ごし方や交通安全、生活安全について話をされました。

 高橋園長先生にお話を伺うと、本園では食育に力を入れているとのことでした。幼児が栄養士さんから直接ご指導を受けたり、野菜の栽培から自分たちで調理や買い物にも挑戦したりすることを通して、様々な野菜をおいしく食べられるになってきたそうです。未就園児向けの「かんがるーひろば」でも栄養士さんがスプーンの持ち方を教えてくださる活動も行ったそうです。今日は、その時に実施した「かき氷パーティー」を幼児向けに行いました。幼児にとっては最後のうれしいプレゼントになりました。ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。私も「ふわふわかき氷のイチゴ味」を年中さんたちと一緒にいただきました。おいしかったです。ごちそうさまでした。

 江東区のすべてのこどもたちにとって、明日からの夏休みが、楽しく、そして有意義なものになることを願っています。こどもたちは、学校に来ているときには、大人や友達も近くにいますが、夏休みは一人で過ごす時間も増えます。これまでの統計上、夏休みが終わる前後は、他の時期に比べてこどもたちの自殺が増える傾向があります。本区では、小学校・義務教育学校5年生から中学校3年生・義務教育学校9年生までの児童生徒がLINEやChromebookから気軽に相談できる「5to9(こうとうく)マンデーなんでもチャット相談」を実施しています。特に、8月18日(金)から9月1日(金)の間は、毎日実施しています。また、その他にも相談できるところはたくさんあります(相談先一覧)(PDF:212KB)(別ウィンドウで開きます)

 江東区のこどもたちを支えてくださっている大人の皆様、こどもたちの見守りをお願いします。そして、こどもたちと関わる機会があったときには、気持ちが前を向けるような温かい言葉をかけてあげてください。また、何か不安なことがありましたら、緊急の場合は警察へ、それ以外は教育委員会や相談機関、各学校・幼稚園へご連絡ください。

江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?