知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2023年7月4日

ページ番号:19611

江東区教育委員会

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

オンライン授業配信で、学びを止めない!

0207153 0207154

 第三砂町中学校を訪問しました。三砂中には、「三砂中支援の会」という学校を支えてくださる力強い地域の皆様がいらっしゃいます。「三砂中支援の会」は、平成28年には、その活動が高く評価されて、文部科学大臣賞を受賞しました。14日にも、「三砂中支援の会」主催の3年生向けキャリア教育授業「企業人に聞く会」が行われたようです。(注釈)詳しくは、三砂中ホームページをご覧ください。

 三砂中では、6月からの分散登校中にweb会議システムを使って、オンライン授業の配信に取り組みました。その時も先生方の実践を支えてくださったのは、「三砂中支援の会」の方々でした。

 松本校長先生は、「三砂中では、生徒たちの学びを止めないために、一斉登校になった今でも、感染の第2波がきた場合に備えて、オンライン授業配信の準備は続けています」と力強く話してくださいました。

 授業を見せていただくと、どの学年も落ち着いた様子で、学習に取り組んでいました。2年生の英語の授業では、江東区独自の英語スタンダードの「英語で道案内ができます」に一人一人の生徒が挑戦していました。みんな生き生きとした様子で、先生と英語でやり取りをしていました。三砂中の先生方、生徒の皆さんが地域の皆様と共に、これからもさらに挑戦を続けられることを期待しています!

江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ先

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す