更新日:2023年7月4日
ページ番号:19591
江東区教育委員会
「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~
先生も生徒たちも「Always Challenging~日々挑戦~」
第二大島中学校を訪問しました。校長室前の廊下には、フラワーアレンジメント部の生徒たちが、新入生の歓迎用にきれいにお花を飾ってくれていました。臨時休業で中学校になかなか来られず、不安な気持ちだった1年生の生徒たちに、先輩たちの、そして先生方の優しさがしっかりと届いたことと思います。
塩野校長先生のお話によると、二大中では先生方も生徒たちもICT機器を効果的に活用し、学校の新しい生活様式の中でも常に前を向いて取組を進めているようです。先週の金曜日には、生徒会が中心となって、web会議システムを使った前期生徒総会を行ったそうです。素晴らしい取組ですね。これも、先生方が日頃からICT機器を活用したり、何事にも挑戦していたりするからでしょうね。
そして、また素晴らしいのが、生徒会のスローガン「Always Challenging」です。日々どんなことにも挑戦していく、まさに今の状況下では、大切なことではないでしょうか。そんな活動的な生徒会では、医療従事者の方々への感謝の気持ちを伝えようと、「応援メッセージ」を生徒たちから集めて掲示物を作成しているようです。行動力溢れる生徒会の皆さん、二大中の生徒の皆さんに大きな拍手を送りたいと思います。
二大中は、この夏から改築工事が始まります。新たな二大中ができるまで2年かかりますが、仮校舎に移動しても「Always Challenging」のスピリッツで、生徒たち、先生方は挑戦を続け、その姿が後輩たちへつながっていくことと思います。期待しています!
江東区教育委員会 教育長 本多健一朗
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください