知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2023年6月8日

ページ番号:19481

江東区教育委員会

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

科学技術高校の皆さん、ありがとうございます!

0206171 0206172

 今日の「学校日記」は学校訪問ではありませんが、とてもうれしいことがありましたので、お知らせします。区内の東京都立科学技術高等学校の生徒会を中心としたボランティアチームの皆さんが、手作りのフェイスシールドを区立学校へ寄贈してくださいました。各学校の養護教諭の先生方に使っていただこうと考えています。

 今日は、久保校長先生と廣岡先生、そして生徒会長の榎本さんが江東区役所の教育委員会事務局まで、70個のフェイスシールドを届けてくださいました。さすがは、科学技術高校の生徒さんたちです。フェイスシールドを頭部に当てる部分の木部を授業で使った機械を使って、立体裁断したそうです。また、シールドの部分の角度も曇らないように何度も試作を重ねて作り上げてくれました。

 「困っている人の役に立ちたい」という思いから、学校が休校中だった頃からメールやLINEで連絡を取り合って、学校再開とともに制作を始めたそうです。科学技術高校の皆さんのその温かい気持ちと行動力に心から感謝申し上げます。江東区のこどもたち、そして先生方にも、今回のことをしっかりと伝えていきたいと思います。

 科学技術高校の生徒の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。フェイスシールドは大切に使わせていただきます。

江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ先

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す