ホーム > 区政情報 > 広報 > 区報 > こうとう区報掲載コラム > 障害のある人もない人も知ることから始めよう!第4回

  • スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

更新日:2023年3月23日

障害のある人もない人も知ることから始めよう!第4回

発達障害② 自閉スペクトラム症(ASD)

ASDという言葉を聞いたことはありますか。かつては自閉症、アスペルガー症候群などさまざまな名称で呼ばれていましたが、2013年の新たな診断基準発表以降、自閉スペクトラム症(ASD)と表現するようになりました。

どんな特性があるの?

主に、次のような特性があると言われています。

  • 年齢に応じた対人関係を築くことが難しい
  • 限定的な興味や行動に強い関心やこだわりを持つ
  • 感覚刺激に対する過敏さ、または鈍感さを持つ
  • 言語発達の遅れ

ただし、特性の現れ方や強さは一人ひとり異なり多様です。ここに挙げたすべてが当てはまるとは限りません。

どんなことが苦手?

  • コミュニケーション

言葉や、言葉以外(表情や態度など)により相手の考えを読み取ること、自分の考えを伝えることが苦手です。相手の感情を気にせず発言して怒らせてしまったり、会話中の共感が乏しかったりします。

  • 集団での活動

授業や行事などみんなで一斉に同じ活動をすることや、他者と適切な距離感を保って接することが苦手です。

  • 新しい環境や手順、変化

見通しが立たない(この先何が起こるか想定できない)状況に強い不安を感じるため、新しい環境や手順、急な予定変更への対応が苦手です。

どんな印象を持たれやすい?

特に、コミュニケーションや社会性の面で困難なことが起きやすいため、「空気が読めない」「人の気持ちがわからない」「自分勝手」などと思われてしまうことがあります。

発達障害への理解と尊重

ASDを含む発達障害は脳機能の障害によるもので、本人の努力不足や育て方のせいではありません。苦手なことがある一方で、得意分野では優れた力を発揮する面もあります。身近にいる方や本人が障害の特性を理解し、適切な準備や支援などをしていくことが大切です。

一人ひとりの個性を尊重できる、思いやりのある共生社会を作っていきましょう。

【問合先】障害者施策課施策推進係☎3647-4749、℻3699-0329

関連ページ

お問い合わせ

政策経営部 広報広聴課 広報係 窓口:区役所2階22番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-2299

ファックス:03-5634-7538

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?