• スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

教育委員会

更新日:2022年9月21日

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

幼稚園の先生って、すごい!

1 2 

3 4

 辰巳幼稚園・小学校を訪問しました。「幼稚園の先生って、すごい!」こんな題を付けると、小学校や中学校等、学校の先生に怒られそうなので、先に言い訳をしておきます。江東区には、学校にもすごい先生がたくさんいます。今回、あえて「幼稚園の先生は」と限定したのは、「幼稚園の先生は、一人一人の思いや個性をふまえて、その子に合った声かけをし(または、あえて声かけをせず)、気持ちを高め、経験を通して自ら気付き、成長していくように個に応じた教育を『幼児』に対して意図的・計画的に行っている」ということ、「幼児は、思いを口に出さないことも多く、先生が言ったからといって、その通りに動いてくれるわけではないですし、保育に教科書はない」という側面もあります。そんな、幼児一人一人を大切にした保育をしている幼稚園の先生、やっぱりすごいなと思います。

 年長組の子たちが、好きな遊びに取り組んでいました。園庭ではおにごっこを楽しむ子、保育室では牛乳パックをつなげて制作を楽しむ子もいます。ホールでは、大型積み木を使って家を作り、おうちごっこを楽しむグループもあります。男の子3人のグループの家は、階段のようになっている家です。お店屋さんに行って買ったものをおいしそうに食べています。話したり、遊んだりするには丁度よくカッコイイ作りなのですが、いざ寝るとなると、この階段が寝づらい…。ある子がマットを持って来たのですが、家には入らない。そこで、2枚目のマットを持ってきて三角に折ってみると、テントみたいではありませんか。そこからは、みんなの関心は、家の外にできたテントに移っていきました。

 もう1つのグループは、イメージを共有しながら、かなりしっかりとした家ができてきました。大型積み木を重ねる高さはクラスの約束を守って、長い積み木はちゃんと2人で運んで…。板積み木を屋根にして出来上がりです。家の中には大型テレビに見立てた衝立があり、「ユーチューブにする?アマゾン・プライムにする?」と今風の会話が…。担任の先生は、園庭でおにごっこに参加しながら、保育室やホールの様子を見て、幼児に声をかけていきます。ちなみに、ホールでは支援員の先生が遊びの見守りをしていて、さらに全体の保育を見ている副園長先生も園内のいたる所を回って幼児の様子を見てくれています。

 担任の先生は、まるで一人一人の幼児と見えない糸でつながっているかのように、よいタイミングでトラブルの場にも居合わせます。片付けが始まり、大型積み木で遊んでいた子たちも家を片付けることになりました。長い積み木は2人で運ぶことになっているので、「○○ちゃ~ん、手伝って~」と声をかけ合います。そこに2人の子が到着。さあ、どっちがもう一方を持つか?「じゃんけんで決めよう!」、みんなで納得してじゃんけんをしたのですが、一人の子が負けを認めません。担任の先生は、その様子を遠くから見ていて、幼児が自分たちで解決できるかを見守ります。ちょっと状況がよくないなと思った先生は、そっと近寄り声をかけました。みんな納得したようで、片付けがまた進み始めました。その他の場でも、先生は一人一人に合わせた声をかけます。何とか片付けが終了です。幼稚園では片付けを通して学ぶこともたくさんあります。片付いた大型積み木を見て、幼児は達成感を味わっていました。これも幼稚園の先生方の意図的・計画的な保育、環境構成の一つです。幼稚園の先生って、やっぱりすごいですよね。

 松下校園長先生は、「『た・つ・み』から、『(た)のしいことが (つ)ながって (み)んな笑顔』をキーワードにしています。そして、『自己肯定感』を高めることを大切にしています」と話してくださいました。少しの時間でしたが、「つながり」をたくさん感じられました。また、目指す笑顔も、「みんな」であることにこだわるのがいいですね。もっと、もっとつながって、みんながもっと、もっと笑顔になるたつみっ子、期待しています!

 江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?