知りたい情報が見つからないときは

  • 検索

    検索

    キーワードで探す

    ページ番号で探す

    「ページ番号」をご存じの方は、ページ番号を入力してください

    ページ番号検索とは

    よく検索されるキーワード

    分類から探す

    便利ナビ

    対象者別

    閉じる

ここから本文です。

更新日:2024年11月15日

ページ番号:3160

尼崎藩主松平家墓

摂津国尼崎藩(兵庫県)は、正徳元年(1711)に松平(桜井家)忠喬(ただたか)が、遠江国掛川藩(静岡県)より移封されて立藩されたもので、その後6代の藩主を経て廃藩置県となりました。霊巌寺には、忠重(ただしげ・1601~1639)、忠俱(ただとも・1634~1696)が葬られています。

現在の墓は石造宝篋印塔で、刻銘から忠俱のものであることが分かります。これは、昭和初期に墓域が整理された際に、形の良い一基を残して松平家の墓としたことによります。

郵便番号 135-0021
住所 白河1-3-32
地区 深川
所在地(所有者) 霊巌寺
登録年月日 1983年5月31日

お問い合わせ先

地域振興部 文化観光課 文化財係 窓口:区役所4階32番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽4丁目11番28号

Fax:03-3647-8470

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す