ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化・歴史 > 文化財・史跡等一覧 > 文化財・史跡等50音順一覧 > 史跡 > 養源院墓
ここから本文です。
更新日:2021年11月15日
開基である養源院(生年不詳)は、岩国藩(山口県)2代藩主吉川広嘉(ひろよし・1621~79)の室(『御府内寺社備考』)、あるいは妹(「毛利氏系図」)とされ、承応3年(1654)に没し、戒名を「養源院殿正誉貞心大姉」と付けられました。
なお、広嘉は、元服して左馬助、後に監物と称し、寛文3年(1663)に家督を継ぎました。同6年(1666)に領内の風土産物を調査して、『村記』及び付録の地図を作成し、同11年(1671)に、ニ鹿村の銅山の開発をしました。さらに延宝元年(1673)には、錦帯橋(きんたいきょう)を架橋しました。
郵便番号 | 135-0033 |
---|---|
住所 | 深川2-16-7 |
地区 | 深川 |
所在地(所有者) | 心行寺 |
登録年月日 | 1983年5月31日 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください