ホーム > こども・教育 > 教育委員会 > 「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~ > 令和3年度(2021年度)発行号 > 11月6日 地域と学校が「ともに」支え合い、さらに未来へ 周年記念式典⓸

  • スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

教育委員会

更新日:2021年11月6日

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

地域と学校が「ともに」支え合い、さらに未来へ 周年記念式典④

0311061 0311062

▲体育館の式典には、3年生と生徒会役員が参加

▲1・2年生も心を一つに、教室でオンライン参加

0311063 0311064

▲会場前に飾られた1年生のメッセージ

▲3年生の歌声、思いが体育館に響く「校歌斉唱」

 第三亀戸中学校の創立60周年記念式典が行われました。本校は、昭和36年4月に第一亀戸小学校内の仮校舎で開校しました。その年の10月20日に新たな校舎に移転し、その日が開校記念日となっています。開校以来、地域に愛される学校として、地域とともに歩み、歴史を刻んできました。文武両道をモットーとし、生徒の主体性を伸ばす教育を大切にされ、先生方は研究活動にも熱心に取り組んでこられました。平成2年には新校舎となり、その後区内初の人工芝の校庭となる等、本校は60周年を迎える現在まで、地域とともに歩み、発展し続けてきました。

 小林校長先生は式辞の中で、生徒へ向けて「社会貢献」について話をされました。これは、本校が取り組んでいる「生徒たちの地域活動への主体的な参画」につながっています。本校は、地域の皆様の熱い思いに支えられ、味噌造り、生け花、防災合宿、校内の壁の塗装等々、様々な活動に取り組んでいます。しかし、地域に支えられるだけでなく、生徒たち、学校が地域の力になり、積極的に地域へ貢献していくことが大切であると考え、本校では、夏祭りや地域清掃等、生徒が主体的に地域行事に参加できるようにしています。生徒たちのこのような主体的な取組、その経験が、生徒たちの地域を愛する気持ちをさらに強くし、活動の積み重ねが地域貢献、社会貢献につながっていきます。生徒たちは「わが町亀戸」を支える大きな力になってくれることと思います。

 生徒代表の言葉では、3年生の生徒が「三亀中の良さは、生徒が主体となって行事に取り組むことです」「私たちは、日本の将来を担う新しい力となります」と、まさに社会貢献への思いを力強く話してくれました。コロナ禍で支えてくださった、先生方や保護者、地域の皆様へ感謝の言葉を述べていたことも素晴らしいなと感じました。

 式の最後は、「校歌斉唱」です。本校の校歌の3番は、「燃える友情はつらつと 次代を担う自主の意気 真理を追いてつよく正しく 進むわれらに栄あり 第三亀戸 歌声高し」という歌詞です。三亀中の生徒たちの式典での姿を見ていて、校歌そのものだなと感じました。3年生の歌声は、力強かったです。

 改めて、第三亀戸中学校60周年おめでとうございます。協賛会、PTA、地域学校協働本部、地域の皆様、教職員の皆様、ありがとうございました。「地域に愛される学校、生徒たちがさらに地域を愛し、そして、地域と学校が『ともに』支え合っていく」、当日の青空のような清々しさを感じました。

江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?