• スポーツと人情のまちでおもてなし エスコート Special たくさんのSがある特別なまち 江東区

ここから本文です。

教育委員会

更新日:2022年3月23日

「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~

❝with smile❞ ❝with happiness❞ ❝with everyone❞

0403231 0403232

▲2年理科 SDGsについての考えをグループ発表

▲2年数学 一人一人が生きる丁寧な少人数指導

0403233 0403234

▲人権教育の研究実践を掲載したリーフレット

▲スクールロイヤーによる「いじめ未然防止教室」

 辰巳中学校を訪問しました。3年生が卒業した後の中学校は少し寂しい感じがしますが、1・2年生は学年末の学びのまとめと振り返りにしっかりと臨み、新たな学年に向けての準備を整えていました。生徒たちの落ち着いた学びの姿、先生方の丁寧な指導の様子を見て、素晴らしいなと思いました。

 本校は、令和2・3年度東京都教育委員会人権尊重教育推進校として「自己肯定感を高め、他者を思いやる心を育む人権教育の推進」を主題と設定し、研究を重ね、1月21日にオンラインで研究発表会を行いました。本校が研究を進めてきたこの2年間は、新型コロナウイルス感染症対策を講じながらの日々であり、まさに「withコロナ」での2年間の研究となりました。様々な制限がある中での教育活動でしたが、生徒たちを中心に、先生方が力を合わせ、「何ができないかではなく、何ができるか」という思いで、前を向いて、力強く研究に取り組んでこられました。

 本校は、研究主題の具現化を目指し、(1)授業の取組を中心とした「主体的・対話的で深い学びの実現」、(2)生徒自らが問題意識を高め、行動する「生徒主体の取組」、(3)人権課題に正面から取り組み、偏見や差別をなくそうとする意欲や態度を育む「個別的な視点からの取組」という3つの視点からの取組を中心に、実践を重ねました。特に、本校の研究で注目したいのは、常に生徒を中心にした取組を大切にしてきたことです。

 「いじめ未然防止」への取組として、生徒会を中心にいじめ未然防止動画を作成して、本校のみならず、「こうとう学びフォーラム」において江東区の全校に向けて発表するとともに、「いじめゼロ 笑顔満点 Every Day」といういじめ防止標語を作成し、校内でのいじめ防止に取り組んできました。また、本区のスクールロイヤーによるいじめ未然防止教室を開催し、いじめについての考えや自らの行動を見つめ直すことにも取り組みました。

 さらに、コロナ禍における偏見や差別をなくすために、生徒たちでコロナ対策「辰中カルタ」も作成しました。「【そ】ソーシャルディスタンス 心の距離はあけないで」、「【さ】差別やめコロナ対策を優先させよう」、「【こ】コロナ感染者に優しい言葉を」等、カルタを作ることを通して、考えを深めることができました。「自分がコロナにかからないようにするだけでなく、コロナと戦ってくれている人やコロナにかかってしまった人についても考えるきっかけになりました」と感想を述べる生徒もいました。

 夏目校長先生に人権教育の研究の成果を伺うと、人権教育への取組によって、自分自身の良さについて深く考えたり、他者に対し偏見や差別をすることなく、公正・公平に接することの大切さに気付いたりする生徒たちの姿が見られる等、これまでの様々な学びが生徒たちの力になっているとのことでした。

 ❝with smile❞ ❝with happiness❞ ❝with everyone❞は、本校の教育目標の実現に向けたモットーだそうです。素敵ですね。辰巳中では、この3つを合わせて「笑顔で、楽しく、みんなで」という合言葉として、教育活動に取り組んでいるそうです。年度末を迎えましたが、来年度の辰巳中の新たなスタート、生徒たち、先生方のさらなる活躍に期待しています! 

江東区教育委員会 教育長 本多健一朗

お問い合わせ

教育委員会事務局 庶務課 教育政策調整係 窓口:区役所6階1番

郵便番号135-8383 東京都江東区東陽 4-11-28

電話番号:03-3647-8542

ファックス:03-5690-6911

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?