令和4年5月1日号(こうとう区報)
令和4年5月1日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 | |
3面 |
特別区民税・都民税(普通徴収)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料、介護保険料のお支払い 5月6日(金曜日)から納付方法を追加 |
4面 | |
5面 |
自転車安全利用TOKYOキャンペーン 5月1日(日曜日)~31日(火曜日) ルール・マナーを守って安全に 時雨忌(芭蕉忌)全国俳句大会作品募集 芭蕉を偲ぶ句、または「生」の句を募集 介護予防リーダー養成講座 KOTO活き粋体操を使った介護予防活動を地域のため、自分のために始めてみませんか |
6面 |
芭蕉ゆかりのまちあるき、芭蕉記念館 企画展「神谷瓦人コレクション展」ミュージアムトーク、消費者講座 事例で学ぶ「こどもの事故」、オーガニック講演会・植物フェス2022開催、身近な植物で楽しむ「はじめての草木染講座」、東京シティ・フィルによる楽器のクリニック オンライン休日版両親学級(6月分)、難病医療相談室、障害等で歯科診療が受けにくい方に「かかりつけ歯科医」を紹介 スポーツ会館、亀戸スポーツセンター 水道料金・下水道料金支払猶予の受付期間延長、東京辰巳国際水泳場「飛込初心者コース」 江東区武術太極拳交流大会・無料体験会 |
7面 |
男女共同参画審議会傍聴できます、リバーハウス東砂 グループホーム入居者募集、地価公示価格の閲覧、建築・測量登記の無料相談、行政書士による無料相談会(5月)、古着の巡回回収 5月14日(土曜日)、5月は赤十字運動月間、江東区文化コミュニティ財団職員募集 東陽図書館 ビジネス支援講座、読み聞かせボランティア養成講習会、障害者水泳教室、着衣で背浮き講習会、深川東京モダン館 おきがる講座、中川船番所散策ツアー 「清澄白河・近代建築巡り」、収蔵資料展「江戸名所図会」で巡る江東 ミュージアムトーク |
8面 |
江東ワイドスクエア 地デジ11chで1日4回放送中 区公式TouTubeでアーカイブ配信も! FMラジオ ラジオこうとう 88.5MHz タイムリーな区政情報やまちの話題をお伝えします 感じよう みどりの恵みと 木のぬくもり みどりとふれあうフェスティバル 5月14日(土曜日)・15日(日曜日) 公開セミナー 多様性に富んだ街と社会には人を育てる力がある 〜東京の街で東京2020大会のレガシーを検証してみた〜 5月17日(火曜日) |
関連ドキュメント
- 区報 令和4年5月1日号(1面)(PDF:385KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月1日号(2面)(PDF:330KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月1日号(3面)(PDF:582KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月1日号(4面)(PDF:299KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月1日号(5面)(PDF:378KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月1日号(6面)(PDF:285KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月1日号(7面)(PDF:221KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月1日号(8面)(PDF:410KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月1日号(1-8面)(PDF:2,128KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください