令和4年7月21日号(こうとう区報)
令和4年7月21日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金の支給 適用期間は令和4年9月30日(金曜日)まで 後期高齢者医療制度 「限度額適用・標準負担額減額認定証」「限度額適用認定証」を送付 |
3面 |
第2回区議会定例会終わる 一般会計補正予算(第1号・第2号)などを可決 |
4面 |
こうとうゆーすてっぷ(青少年相談)講演会精神障害とは?精神障害から回復できるか? 8月7日(日曜日) 地域の未就園児親子を応援します「かんがるーひろば」に遊びに来ませんか |
5面 |
男女共同参画学習講座 自分らしく生きるための、母と娘のちょうどよい距離感 8月21日(日曜日) 男女共同参画学習講座 先輩パパはどうしてる?男性育休のリアルを知ろう!話そう! 8月27日(土曜日) 地域で見守り支え合いセミナー ~誰もが気軽に支え上手・支えられ上手に~ 8月27日(土曜日) |
6面 |
ことみせ 7月号配布中 今月の特集は「グッドなモーニング」 税関150周年記念特別企画 小中学生絵画コンクール、東京辰巳国際水泳場「初心者アーティスティックスイミング」 行政書士による外国人無料相談会、こうとう創業塾8月スタートコース、江東区サマージュニアテニストーナメント
|
7面 |
都営住宅入居者募集、国民健康保険料の減免、外国籍の方の小学校等入学手続き、社会保険労務士による年金相談、分譲マンション無料相談会、建築・測量登記の無料相談 活き粋体操だよ!全員集合!(8・9月分)、ティアラこうとうジュニアオーケストラ後期団員募集
|
8面 |
令和4年度 敬老の集い 9月7日(水曜日)・8日(木曜日)・9日(金曜日) 区内在住の75歳以上の方対象 全席指定席制・要事前予約 保育園就職フェアin Koto 9月10日(土曜日) 未経験者・資格のない方も歓迎 ジュニアリーダー初級講習会 地域行事やキャンプで活躍するリーダーを目指そう |
関連ドキュメント
- 区報 令和4年7月21日号(1面)(PDF:827KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年7月21日号(2面)(PDF:329KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年7月21日号(3面)(PDF:409KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年7月21日号(4面)(PDF:534KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年7月21日号(5面)(PDF:516KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年7月21日号(6面)(PDF:246KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年7月21日号(7面)(PDF:226KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年7月21日号(8面)(PDF:744KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年7月21日号(1-8面)(PDF:3,043KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください