令和4年1月21日号(こうとう区報)
令和4年1月21日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
江東区長期計画区民アンケートにご協力を 3,000人に調査票を郵送 江東区明るい選挙推進委員募集 公正な選挙の啓発活動にご協力を 食品衛生監視指導計画(案) 食の安全・安心を守るためにご意見募集 |
3面 |
令和4年度区民交通傷害保険 加入者募集 2月1日(火曜日)~3月31日(木曜日) お近くの金融機関で申込できます |
4面 |
女性のための防犯護身術講座 2月22日(火曜日) ~現役警察官から学ぶ!ひとり暮らしの自衛策~ 女性のためのキャリアアップ講座 2月23日(水曜日・祝日) ~私らしくポジティブに働き続けるためのヒント~ 男性のための家事力アップ講座(全2回) 2月20日(日曜日)・26日(土曜日) ~家事力は仕事力!料理をきっかけに自分を変える~ 消費者講座 3月8日(火曜日) ネットの危険からこどもを守るために保護者ができること 活き粋体操だよ!全員集合! 2・3月分 楽しく体を動かして介護予防 |
5面 |
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 1月28日(金曜日)以降に申請書を発送 1月31日(月曜日)から申請受付 からだの健康はお口から 歯科相談会、自身の健康を見直そう 出張相談会(3月分)、「がん」「女性ホルモン」に関するZoom健康講演会 東陽図書館、亀戸スポーツセンター 老齢年金を受給されている方に源泉徴収票が送付されます 行政書士による外国人無料相談会、TOKYOウオーク(アプリウォーク) |
6面 |
小学校特別支援学級連合展覧会、中学校特別支援学級合同展覧会、江東図書館 寝たきり防止ストレッチ&脳トレ講座、図書館合同企画・冬の工作会 きみだけの空気砲をつくろう!、深川東京モダン館 おきがる講座、庭と植物講演会~英国と北欧に学ぶ園芸教育と街づくり~、少年少女なぎなた・水泳教室、にこにこノルディックウォーキング教室(障害のある方対象)、全国統一かけっこチャレンジ オンライン講演「こどものネット・ゲーム依存の対応と治療」、HIV・梅毒抗原抗体検査・相談(2月分)、「がんの夜間相談窓口」(2月分) |
7面 |
都営住宅入居者募集、成年年齢引き下げに伴う消費者トラブルに注意、令和3年度特別区民税・都民税(普通徴収)第4期納期限1月31日(月曜日)、男女共同参画審議会 傍聴できます、江東エコライフ協議会 傍聴できます、環境審議会 区民委員を募集、環境影響評価書の縦覧・閲覧、社会保険労務士による年金相談、分譲マンション無料相談会、建築・測量登記の無料相談、豊洲西小学校体育館 定期利用の抽選申込 |
8面 |
関連ドキュメント
- 区報 令和4年1月21日号(1面)(PDF:373KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年1月21日号(2面)(PDF:431KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年1月21日号(3面)(PDF:366KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年1月21日号(4-5面)(PDF:892KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年1月21日号(6面)(PDF:239KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年1月21日号(7面)(PDF:239KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年1月21日号(8面)(PDF:267KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年1月21日号(1-8面)(PDF:2,169KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください