令和4年2月11日号(こうとう区報)
令和4年2月11日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が減少した世帯(家計急変世帯)に給付金を支給 2月14日(月曜日)から受付開始 |
3面 |
介護保険料の納付をお忘れなく 新型コロナウイルス感染症減免申請3月31日(木曜日)まで 生活支援相談窓口のご利用を 生活や仕事の困りごと全般を支援します 無料の学習支援「まなび塾」(通塾型・訪問型) 4月から開講 学習の場の確保が困難なこどもが対象 受講者募集 |
4面 |
地球温暖化防止設備に助成金の活用を 今年度の申請は3月15日(火曜日)まで 申請は郵送で 春休み環境学習会 3月29日(火曜日) 親子でバスによる施設見学 ごみ戦争を知ってる? 違反屋外広告物除却協力員募集 迷惑なはり紙をなくしてきれいな街に |
5面 |
江東区権利擁護センター 「あんしん江東」 高齢者・障害者の支援、成年後見制度を推進 活き粋体操だよ!全員集合デラックス! 3月7日(月曜日) 江東区オリジナルの体操で介護予防 男女共同参画推進センター 女性のからだケア講座 女性ホルモンと体のトリセツ |
6面 |
江東区内は歩きたばこ・ポイ捨て禁止! ポスター・シール・ステッカーの掲示で防止に協力を 深川スポーツセンター ムーンヨガ 30代のための健診(生活習慣病予防検診3月分)、障害等で歯科診療が受けにくい方に「かかりつけ歯科医」を紹介 墨田区立文花中学校 夜間学級生徒募集、新木場公園 発災時とキャンプ時に役立つプログラム体験、アーチェリー・卓球を始めてみませんか 子育て応援電話「ひとりで悩まないで!ママパパライン」、シニアタイムトライアル(水泳) 中国気功・太極拳サークル 会員募集、手話ダンスを一緒に踊りませんか、お腹から発声してストレスを発散しませんか、里山、街歩き、そしてアルプス 楽しい仲間が待っています、水彩・油絵・パステルなど絵画を楽しく学びませんか |
7面 |
司法書士による法律(登記等)相談(3月)、「ふれあいサービス」協力会員募集 家事・介護、産前産後のお手伝い、江東区登録手話通訳者の募集、パラアスリートHOUR こどものための音楽会、産業会館「ものづくりフェア」、旧大石家住宅のひな飾り、亀戸図書館 歴史講座「藤原秀郷と平将門の時代」、障害者作品展、親子で挑戦!スポーツレクリエーションフェスタ、映画上映会「2001年宇宙の旅」、東京深川モダン館 イベント、普通救命講習、クライミング「ロープクライミング安全講習会(3月)」 |
8面 |
オンライン観光写真コンテスト2021 魅力百様、江東区。 入賞作品決定 芭蕉庵国際英語俳句大会 1,562句の投句の中から受賞作品が決定 |
関連ドキュメント
- 区報 令和4年2月11日号(1面)(PDF:495KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年2月11日号(2面)(PDF:258KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年2月11日号(3面)(PDF:356KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年2月11日号(4面)(PDF:427KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年2月11日号(5面)(PDF:438KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年2月11日号(6面)(PDF:430KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年2月11日号(7面)(PDF:283KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年2月11日号(8面)(PDF:711KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年2月11日号(1-8面)(PDF:2,585KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください