令和4年5月11日号(こうとう区報)
令和4年5月11日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
障害者入所施設の利用者募集 塩浜2丁目に令和5年4月開設予定 風しん第5期定期予防接種のクーポン券を送付 令和5年3月31日(金曜日)まで期限を延長 ユニバーサルデザイン窓口研修 実施企業等を募集 すべての方が満足できる窓口を目指して |
3面 | ゼロカーボンシティ江東の実現に向けて1 できることからアクション |
4面 |
いつ働く?どう働く?お仕事復帰プラン講座 6月11日(土曜日) 家族もわたしも大切にする40代からの働き方 こども家庭支援士養成講座(第2期) 保育ボランティアとして子育て支援にご参加を 江東マイタウン就職面接会in東陽 6月14日(火曜日) ~あなたの街で、仕事との出会い~ 小学校高学年期のこどもたち1 家庭で口数が減り、親の口出しを嫌がります |
5面 |
[お知らせ] 「音楽健康サロン」介護予防プログラム参加者募集、東陽図書館 ビジネス支援講座、少年少女柔道初心者教室、みんなで目指そう!「ゼロカーボンシティ江東」、深川東京モダン館 圓橘の会、噺+話、中川船番所資料館 夏の釣具コーナー「鮎・海釣り竿」 30代のための健診(生活習慣病予防健診6月分) コンビニ交付サービス、古石場図書館 都市計画変更素案説明会(都市計画道路)補助第110号線[清澄通り]、海の森水上競技場 ヨガ・サップ・ノルディックウォーキングレッスン 映画「終わりの見えない闘い~新型コロナウィルス感染症と保健所~」 |
6面 |
地球温暖化防止設備に助成金の活用を 省エネ機器等設備経費の一部を助成 郵送申請にご協力を 特別養護老人ホームあそか園6月1日(水曜日) 住吉長寿サポートセンター6月2日(木曜日) 移転開設 自宅で楽しく!生ごみ減量! 取り組んでいただける方を募集 資器材は無償提供 令和3年度江東区指定・登録文化財 新大橋橋名板を指定文化財に |
関連ドキュメント
- 区報 令和4年5月11日号(1面)(PDF:451KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月11日号(2・5面)(PDF:715KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月11日号(3面)(PDF:430KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月11日号(4面)(PDF:428KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月11日号(6面)(PDF:588KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年5月11日号(1-6面)(PDF:2,151KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください