令和4年3月21日号(こうとう区報)
令和4年3月21日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 |
5月中旬開設 こどもプラザ施設貸出予約開始 予約受付 4月1日(金曜日)~ 住吉子ども家庭支援センター リフレッシュひととき保育の事前登録を開始 登録面接 4月6日(水曜日)~22日(金曜日) 令和4年度高齢者用肺炎球菌予防接種4月開始 65歳から5歳ごとの100歳までの年齢の方が対象 |
3面 |
マイナンバーカード交付のための土曜臨時窓口 交付は事前予約制、電話かインターネットで予約可 日曜窓口 3月27日(日曜日)・4月10日(日曜日) 臨時窓口 4月3日(日曜日) 区役所本庁舎・豊洲特別出張所の一部窓口で実施 無料上映会 男女共同参画推進センター パルシティ・シアター「人生、いろどり」 4月20日(水曜日) |
4面 | |
5面 |
特別区職員I類(事務等)募集、障害のある方を対象に会計年度任用職員採用を実施、区営東陽二丁目駐車場の利用再開、分譲マンション無料相談会、社会保険労務士による年金相談、介護保険要介護認定調査業務委託事業者を募集 活き粋体操だよ!全員集合!(4・5月分)、ティアラこうとうジュニアバレエ団 発表会 バレエ・コンサート、深川東京モダン館 イベント HIV・梅毒抗体検査・相談(4月分)、がんの夜間相談窓口(4月分) 年金手帳は4月から廃止 基礎年金番号通知書へ切り替え 講演会「透析患者の現状および救急搬送に至るケースについて」、行政書士による外国人無料相談会、公証人による無料相談会 |
6面 |
関連ドキュメント
- 区報 令和4年3月21日号(1面)(PDF:423KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月21日号(2-5面)(PDF:670KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月21日号(3面)(PDF:396KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月21日号(4面)(PDF:208KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月21日号(6面)(PDF:611KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年3月21日号(1-6面)(PDF:1,963KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください