令和4年6月11日号(こうとう区報)
令和4年6月11日号(こうとう区報)
各面の概要は以下のとおりです。
「今号の内容」の各記事のタイトルをクリックすることで、全文をテキスト版でご覧いただけます。
画面下部の「関連ドキュメント」ではPDFで全文をご覧いただけます。
また、関連リンクに、区報の音声ファイルも掲載していますので、ご利用ください。
今号に掲載しているイベント等は、新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更される場合があります。
詳細については、紙面に掲載のある問い合わせ先にご確認ください。
面 | 内容 |
---|---|
1面 | |
2面 | |
3面 | |
4面 | |
5面 |
江東シーサイドマラソン大会ボランティア募集 給水、コース整理で選手をサポート 「土のう」を配付 もしものときの浸水被害に備えて |
6面 |
健康センター・各スポーツセンター 夏季教室、江東区民水泳大会、少年少女水泳教室、朝活ヨガ教室、のびのびノルディックウォーキング教室、夢スタ・アスリートクラブ、夏休み親子消費者講座「親子で学ぼう!身近なエシカル消費」、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団公開リハーサル、移動動物園が豊洲公園にやってくる!「動物フェス2022」 オンライン講座「お家で出来るピラティスと離乳食講座」、オンライン休日版両親学級(7月分)、30代のための健診(生活習慣病予防健診7月分)、障害等で歯科診療が受けにくい方に「かかりつけ歯科医」を紹介 深川北スポーツセンター 東京辰巳国際水泳場 水泳教室「スイムスキルアップBコース」 |
7面 |
下町4区合同職員採用説明会(Ⅲ類・経験者)、国民健康保険料のお支払いは便利な口座振替を、老人クラブ会員募集、江東マスターズフィットネス 豊洲エリアに実施施設が追加、司法書士による法律(登記等)相談(7月)、「あんしん江東」弁護士による専門相談会(予約制)、カナルこうとう 会員募集、シルバー人材センター会員募集・入会説明会、「ふれあいサービス」協力会員募集 家事・介護、産前産後のお手伝い、夏体験ボランティア2022 in KOTO こどもの本の交換会「リユースを楽しもう!みんなの本棚」、みどりのカーテン相談会、砂町図書館 青少年向け講座「ショートショートの書き方講座」、東大島図書館 行政書士の先生から学ぶ「知ってお得」セミナー、東陽図書館 怪談朗読会、芭蕉記念館 文学講習会「おくのほそ道」入門、深川東京モダン館 圓橘の会、噺+話 |
8面 |
これからの時期は食中毒に注意!! 家庭での食中毒予防のポイント |
関連ドキュメント
- 区報 令和4年6月11日号(1面)(PDF:621KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年6月11日号(2面)(PDF:414KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年6月11日号(3面)(PDF:331KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年6月11日号(4・5面)(PDF:799KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年6月11日号(6面)(PDF:239KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年6月11日号(7面)(PDF:247KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年6月11日号(8面)(PDF:382KB)(別ウィンドウで開きます)
- 区報 令和4年6月11日号(1-8面)(PDF:2,422KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください